
5ヶ月で離乳食を始めたが、スプーンを嫌がり泣く。早いか悩んで6ヶ月から再開しようと考えている。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
5月6日で5ヶ月に入ったので、2日前から離乳食を始めたのですが3口くらい口に運んだ後、泣き出し食べられなくなります💦
お粥が嫌なのかと思い、ミルクをスプーンであげてみても
泣くのでスプーンが嫌なのかな?って感じです😅
まだ早いのかなー?と思うのでちょっと期間空けて6ヶ月からまた始めようとかなと思っています。
同じように始めたけどダメで期間空けてあげたら、食べたよーって方いたら教えてほしいです✨少しでもモチベーションにしたいので😅
- むぎ(4歳9ヶ月)
コメント

cocoma
どんなスプーン使われてますか?
スプーンが嫌なかんじなのでしたら他の素材を試されてみるのもアリかな?と思います♡
でも急ぐ必要もないので気長にいきましょ〜(^^)
むぎ
1、2日目シリコンスプーンだったので今日プラスチックにしてみたんですけどダメだったのでもういいやーってやめちゃいました😂
cocoma
うちは木のスプーン(100均にもあります)が好きなようです(^^)