
義両親が100日のお祝いに来るが、お宮参り、写真撮影、食事会の3つを同時にするのは娘の体力が心配。経験者や意見を聞きたい。
6月末に出産しました^ ^100日のお祝いについてです(o^^o)
義両親が遠方ですが来てくれるとのことですが、お食い初めの食事会をメインに考えています。しかし、義両親はお宮参り(祈祷はしなくていいから写真を撮りたいとか)、写真館での撮影(娘のみ?集合も?)、食事会の3つをしようと提案しています。
私や両親は3つ一気にするのは、娘の体力がもたないのではと思っているのですが、、、どう思いますか?(^_^;)
3つ一気にした経験のある方や、2つと1つに分けた方がいればアドバイスください>_<
- もやたん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私はお宮参り(祈祷)とその後両家でご飯を1ヶ月半くらいに
今月末にお食い初めの食事会(外食)とスタジオアリスで撮影
と分けました!
やっぱり1ヶ月の赤ちゃんを
長時間外出は大変だなと思い
わけました\( ¨̮ )/
余裕があるのでよかったと思ってます!
ただ義両親が遠方だと
一緒のがいいのかもしれませんね☹️

yuichanmam
私も六月末に出産しましたが
暑かったので9月にずらしました^_^;
義母が近いというのもありますが
朝から祈祷込でお宮参りへ行き
そのまま食事をして
解散後私と旦那のみで写真館へ行きました!
子供は食事の間や移動中に寝てました。
その日は祈祷の時だけぐずりましたが
他はなにもぐずりませんでしたょ\( ¨̮ )/
参考までに…|ω・`)
-
もやたん
三カ月頃でしょうか?( ^ω^ )
写真館は確かに後日夫婦だけでいいかもしれませんね(^_^;)
お利口さんで素晴らしいです。我が子もそうであってほしい。。笑
ありがとうございます♡- 7月19日

あかちゃん
3ヶ月のときなら大丈夫だと思います(^o^)
疲れたら子供は寝ますよ(^^)
せっかくですし両家揃った時にしてあげたらいいと思います♪
私は生後33日で、ご祈祷含めたお宮参り、スタジオ撮影、食事会と朝8時〜昼3時すぎまでかかりました☆
今息子は3ヶ月ですが、それくらいの外出よくしていますよ☆
-
もやたん
やはり朝からフルコースなんですね(^_^;)一カ月ですごいです!!(o^^o)順番はお宮参り、撮影、食事会ですか??
- 7月19日

ショーコラ
んー。
もやたんさんはお宮参りなしで、お食い初めの食事会だけ。
義両親はお宮参りして、お食い初めはなしで、写真館で写真撮って、食事会って感じでしょうか??祈祷しないお宮参りは意味があるのか不明ですが…。
私は寒い時期に生まれたので、100日近くに、お宮参り、お食い初めの食事会をしました。写真館へは後日、娘・夫・私だけで行きましたよ^_^
うちは義両親より実母が写真館に〜って言ってきたので、実母の孫フィーバーでイラついてた私が「祖父母が映る必要ある?主役は赤ちゃんや。赤ちゃんの体調最優先。自分のやりたい事ばっかり主張しないで」って言いました^_^;
未だにフィーバー中でブツブツ言ってますが、無視してます(笑)
きっと義両親、遠くに離れてるなら一緒に写真撮りたくて仕方がないんでしょうね^_^;
あくまで主役は赤ちゃんですので、ご主人と赤ちゃんのことを考えた上の決定でいいと思います。
-
もやたん
私は食事会と写真館での撮影だけ。義理両親は全てしたいって感じです(^_^;)私も祈祷しない宮参りに意味あるのかなって思っていて。笑
やはり写真館は夫婦だけで後日行くのがよいのかなぁ。。
みんなで写真を撮りたいらしく(正に孫フィーバー)、形だけでも神社に行きたいんやと思います。。
実母は、夫婦2人で決めたらいいよって言います。私達の子供ですからね(^_^;)
ごもっともも意見ありがとうございます!- 7月19日

かなぶん。
この前百日祝いしました(*^^*)
今日のような めっちゃ暑い日に
朝 写真館で写真を撮り、昼から神社、
夜は両家そろってお食い初めしました!
子どもは 合間に移動中少しずつ寝ながらで
神社以外はエアコン効いてるので
あまりぐずらずでした!
タイムスケジュール的にドタついたので
大人の方がへとへと…(笑)
余裕持って動けば大丈夫かと思います♪
せっかく遠方から来てくださるなら
祝い事一緒にしたいですね(*^^*)
-
もやたん
フルコースですね!100日目になると赤ちゃんの様子もだいぶ違いますね(o^^o)
確かに大人はへとへとになりそうです(^_^;)ちなみに写真は何時間くらいかかりましたか?赤ちゃんのみの撮影でしょうか?- 7月19日
-
かなぶん。
両家揃うことが なかなか出来ないので
一気に済ませました!(笑)
神社わベビードレスの中に
保冷剤持って暑さしのぎました(*^^*)
6着着替えで3時間でした!
途中グズって ミルクと10分昼寝しました!
家族3人でも撮影し、赤ちゃんと
私の両親と3人も撮りました(笑)
◯時までに済ませたい!とかも
最初に言っておくと調整してくれます♪- 7月19日
もやたん
ありがとうございます♡
祈祷しない宮参りが意味あるのか疑問で、それならお食い初めと写真だけがいいなぁなんて思ってるのですが、義両親の思いが。。笑
お食い初めとアリスの撮影は1日で出来るのですね( ^ω^ )参考になります^ ^