
田舎の地方都市に住む女性が、Threadsでのランチ会や支援センターの集まりについて疑問を持っています。参加するべきか悩んでおり、取り残されているように感じているようです。皆さんはこうした集まりに参加していますか。
田舎の地方都市に住んでいる者です
ちょっとした疑問ですが、、Threadsでよく、ランチ会や支援センターに集合!初見さんも大歓迎ですという投稿が流れてきます。投稿の写真とか見ると服を揃えて大勢で集まって写真撮影してたりと楽しそうな感じが伝わってきます
ママリの皆さんはやっぱりこういった集まりとか参加されてますか?子どもの為にも大勢の集まりに行ったほうが良いのかなぁとか、投稿見るたびに取り残されてる感があったり、、うまく言えませんが焦りを感じます。。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
参加しないです!私自身人見知りなのもあり初対面の人たちと集まるっていうのが苦手で🥹でも楽しそうに見えるし取り残されてる感があるのはわかります!
はじめてのママリ🔰
参加難しいですよね💦お気持ち分かってくださり、ありがとうございます😭