※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前に関する質問です。候補は「凛之助(りんのすけ)」「玲旺、令凰(れお)」。家族は「れお」が好評だが、世間的にはどうでしょうか?将来のことも考えて不安です。ご意見をいただけますか?

男の子の名前に関する質問です。
臨月に入りますがまだ名前が決まっていません…

候補は色々あったのですが、

凛之助(りんのすけ)
玲旺、令凰(れお)

で今のところ行き着きました。
れおの漢字はまだ検討中ですが、画数と意味で上の2つが候補になってます。

私の家族に相談すると「れお」が好評で私もいいなぁと思っていたんですが、世間的にはどうなんでしょうか…?
本人が大人になった時のことなども考えると、色々と不安になりなかなか決まりません。。

厳しめの意見で結構ですのでご意見いただけたらと思います。

コメント

deleted user

知り合いにれおくん居ますよ!!
私的には可愛いと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    真剣に考えている名前なので、そういっていただけると嬉しいです✨

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私は今20歳ですが、同級生にも先輩にも後輩にもれおさんという方はいます!

私はカッコいい今時の名前だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに今思い出しましたが、私の友人の友人にもいると聞いた事あります!
    男らしい名前を付けたいと思っていたので、かっこいいと言っていただけると嬉しいです!
    ありがとうございます☺️

    • 10月8日
おもち

れおうと読んでしまう方は
少なくともいそうですが
れおくんかっこいいです🥺
でも〜のすけも少し憧れあります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    私自身、漢字で読める名前にしてあげたいと最初から思っていたのですが、苗字との画数の兼ね合いを考えると、なかなか単純にはいかず悩み続けている状態です…😓
    のすけは夫が気に入っているようですが、これはこれで歌舞伎役者のような名前かなぁと、私がネガティブに考えてしまってます💦
    名前ってほんとに難しい…💦

    • 10月8日
deleted user

旦那がれおですwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼びやすくてかっこいい名前です✨
    旦那さんは名前を気に入ってるんでしょうか…?

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ん〜どうでしょう🤣名前についての話はした事ないです笑笑
    逆に何が不安なのですか??🥺🥺

    • 10月9日
ちょっちょ

今風の名前でかっこ良いと思いますが、漢字が難しくて、本人が書くのが大変かなあ?と思います💦

旦那が割と画数多めの名前で、めんどくさいーといつも言っているので😔💦

  • ちょっちょ

    ちょっちょ

    すみません、令凰くんがです💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    それでいうと、うちの苗字が〇藤 なので、凛之助も結構めんどくさくて😱
    それなら れお で漢字を探した方がいいかなって思って居たのですが、苗字とあう画数的にそれもなかなか難しく…💦
    でもやはり名前を背負っていく本人は、多い画数は一生めんどくさく感じてしまいそうですね😔

    • 10月8日
  • ちょっちょ

    ちょっちょ

    一生懸命考えた、はじめての贈り物が名前なので、やっぱり本人に気に入ってもらいたいですしね💦

    男の子だと余計めんどくさがりそう…と思って、うちはそれも考慮して名前を決めました😂笑

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ~❗やはり気に入ってもらいたい!とは考えてしまいますよね🥺

    男の子だと確かにいい名前でも、画数だけで本人はめんどくさく感じてしまいそうな気がします!
    そういう視点が無かったので聞いといて良かったです✨

    • 10月9日
🐰

れお、名前としては今時珍しくないですがなんだかヤンキーのような漢字が嫌ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤンキーのようなイメージになってしまうんですね😭
    令凰は多くの人に慕われる子になって欲しいと願い、平和という意味も込めています。
    玲旺も実直で元気で明るい子にという思いではあるんですが、やはり(れお)という名前自体もそういうイメージがあるんでしょうか💦
    自分の思いとは裏腹なイメージが着いてしまうのは、親心としては虚しさも感じますね😢

    • 10月9日
  • 🐰

    🐰

    読みにそういったイメージはありません。例えば玲央なんかはお洒落で素敵だと思いますね。
    ただ書かれていた漢字は、意味を含まずパッと見の意見としてはやはりヤンキーっぽいです😅
    知らないのか気にしないのかわからないですが、そもそも凰は雌鳥を表すのでやはり無しですね😅

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    れおの お に 央を使うと、苗字との兼ね合いで凶ばかりの名前になってしまったので、そこまで気にしてるつもりはないんですが、やはり凶は…と思い、候補からは無くしてました🙄
    鳳凰の凰が雌鶏というのはこちらで質問して先程知りました😭
    貴重なご意見ありがとうございました✨

    • 10月9日
はじめてのママリ

私は呼び易い名前が良いと思います^_^
保育士をしていますが、漢字は今の子だいたい読めません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は色んな名前が多いですもんね💦
    私の友人も、かなりよめない漢字を使っていたりします。
    れお という名前が、愛称のようで周りにも呼んでもらいやすいのかなぁと思っていました!

    • 10月9日
m.k08

れおくん、私は良いと思います!
ただ、周りにいそうな名前なのでもし幼稚園とかで他にも、れおくんがいたら被るので、そういう意味では、りんのすけくんが良いかなと思いました💡
うちも2択で迷いましたが片方は、ここ近年で人気の名前なのでやめました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    今流行りの名前だとかなり被る可能性が高いですね😭
    そういう観点で考えれてなかった気がします…💦
    ありがとうございます!

    • 10月9日
deleted user

れおくん今時風だと思います🥰
かっこいいですよね!
わたしはペットの名前っぽいなと思ってしまいましたが…😅

◯ノスケはなかなかいないし、単純にかっこいいと思いました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も猫を飼ってますが、猫の名前の候補にあがってました😓
    そういう風に思われる気持ちは私もあって、れおに踏み切れないのかも知れません💦
    のすけは皆さん思っていた以上に印象が悪くないようで安心しました!
    歌舞伎役者のような名前だと、指摘があるかとら思ってました😓

    • 10月9日
ちまき

れおくん、同い年の男の友人に居ます!
なので特に違和感ないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からちょこちょこ聞く名前ですよね🙄!
    ありがとうございます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

今逆に古風な名前が流行ってるらしいので凛之助すごいかっこよくていいなって思います!!😳✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    男の子に凛を使う事が皆さんどうなのかなぁと不安に感じていたので、そういっていただけると嬉しいです✨

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!全然変じゃないですよー!🥰
    私の友達の子供の名前は「あいと」君ですが全然変と思った事ないしすっごくかわいいです🥰🥰

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいと君って可愛い名前ですね✨
    今は色んな名前がありますし、凛が女の子のイメージ等は固定概念かもしれませんね!
    ここで質問してみて、自分が付けた名前に少し自信が湧いてきました!
    優柔不断ですが、親として責任持って決めたいと思います✊

    • 10月9日
ケイト

娘が生まれる時に、女の子なら凛、男の子なら凛之助。って決めてました😊

女の子って分かってからも何故かお腹にいた時からあだ名は、りんのすけです(笑)

凛之助くんカッコいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凛って素敵な漢字ですよね☺️
    私も名前を考え始めた時に、最初に凛之助が候補にあがっていました!
    ただ画数が多い気がして、踏み切れずこの時期に…😓
    優柔不断な母で申し訳ないです😭早く名前読んであげたいのに😭😭

    • 10月9日
かおり

36歳ですが同級生にいます^_^
珍しくもないですし、男の子っぽい名前で素敵と思いますよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私は29歳で確かに同級生で聞いた事ありましたが、更に上の方でもいるんですね🙄
    結構前からある名前だと思うと、なんだか安心します😞
    ありがとうございます!

    • 10月9日
まっこ

正直、最近「れお」「れおん」という名前はよく見かけるので人気なんだろうなとは思っていました。
でもこの名前はどうも日本人には合わない印象というか違和感しかなくて、私はあまり好きじゃないです💧

りんのすけくんは素敵でカッコいいなと思います✨
私も男の子を授かれていたら、「○○のすけ」とか「龍之介」とか付けたかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちはすごく私も共感します😖
    はっきり言ってくださって感謝します!
    のすけは古風ですよね✨
    ただ私の周りでは、凛之助があんまりだったので、こちらで質問してみると意外にのすけの反応が良く安心しました!

    • 10月9日
deleted user

れお くんいいなと思いました✨
漢字は 令凰の方で!
ちょっとDQNぽいと思いましたが、令和だし 凰って漢字が率直にかっこいいなと思いました!!🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鳳凰のおうで、昔はコウノトリ、というイメージもあったそうで、不妊の中でやっと授かった子供には、なんとなくコウノトリのイメージを私が勝手に持っていたので当てはめてみました!
    名前ってほんとに難しいですね💦
    DQNぽい名前は絶対付けないって思ってたのに、考えれば考えるほど色々な候補がでて、結局読みにくい漢字に行き着いたり💦
    ご意見ありがとうございました!

    • 10月9日
はじめてのママリ🦄

私は凛之助くんカッコ良いなと思います🥺💓

れおくんは正直イメージはヤンキーです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちはヤンキーでは全くないんですが、やはり れお という名前はヤンキーの印象にもなりがちですよね💦
    男らしい名前で考えて候補に上がりました😓

    • 10月9日
ままり

凰の字って、鳳凰の雌鶏という意味があったと記憶しています。私も候補にあげていたのですが男の子に雌の意味を持つ感じは違うかなと思い諦めたことがあります(´ω`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    それは聞いといて良かったです!
    私なりに調べていたんですが、雌鶏の意味は見てなかったです!
    でも今調べたら出てきました😭😭
    だからといって、鳳を れお の お と読ませるのは無理がありますよね😭
    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 10月9日
ゆー

2つとも素敵だと思います!
どちらにするかでかなりお名前の印象変わるので、2つともも候補のまま実際にお顔を見て決められるのもいいかなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    実際に顔を見てからの方がしっくり来るかもしれません🥺
    ありがとうございます!

    • 10月9日
ᓚᘏᗢ

レオくんの方が個人的には好きです!
息子の名前候補にもありました!
ただ感じだけ見たらキラキラっぽいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キラキラにも近いですよね~😭
    私も少しそう思ったんですが、今増えてる名前だから、世間的に普通になってないかなーと期待をしてました😓笑
    でもまだまだ賛否両論別れる名前ですね💦

    • 10月9日