

あーか
専業主婦でも無償になります( ´ω` )/

km
来年から幼稚園ですが専業主婦でも無償化の対象です🙂でもバスやら給食やらで毎月一万くらいはかかりそうです。
あとは入園料とか制服代とか大きな出費があります😂

ままり
ありがとうございます!
あーか
専業主婦でも無償になります( ´ω` )/
km
来年から幼稚園ですが専業主婦でも無償化の対象です🙂でもバスやら給食やらで毎月一万くらいはかかりそうです。
あとは入園料とか制服代とか大きな出費があります😂
ままり
ありがとうございます!
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント