
出産後1年半経っても会陰切開部分に違和感や痛みがあり、最近は痛みが増してきて悩んでいます。病院で診てもらうべきか迷っています。皆さんの状況を教えてください。
皆さん出産時に会陰切開し縫合したところはいつまで違和感や痛みがありましたか?
出産してから約1年半経ったのですが、ずっと突っ張るような違和感があり、最近になって何もしていないのにズキズキ?ドクドク?痛みがあります。
膣壁血腫の手術をしたのでそのせいかわかりませんが…
ただ痛みといってもなんか気になるなぁくらいの我慢できる痛みです。
こういった違和感や痛みがあるのは普通のことなら我慢すべきかなとも思うのですが、痛む頻度が多くなってきたので病院で診てもらうか悩んでます😣
参考にしたいので皆さんの状況教えてくださいm(_ _)m
- sapipi(6歳)
コメント

soyo
二回とも2ヶ月くらいで違和感なくなりました!

ユウキ
痛み自体は一ヶ月ほどでなくなったかなとおもいます。
私でなくて申し訳ないのですが、友達で膣の中まで割けて縫った子がいるのですが、どうもそこがケロイドになっているらしく、旦那さんと仲良しすると痛いみたいです。縫い方によっては後になにかのこって擦れて痛い。とかはあり得ると思うので、一度婦人科でみてもらったほうが良いのではとおもいました☺️
-
sapipi
コメントありがとうございます😊
ユウキさんのお友達の話を聞いて、私も膣の動脈を縫ったのでそれも関係あるのかなぁと思ってきました😭
病院に行く決心がつきましたありがとうございます🙇♀️- 10月8日

のん
抜糸したら良くなりました😊
-
sapipi
コメントありがとうございます😊
抜糸はいつ頃したんですか?- 10月8日
-
のん
入院中ですので5日目とかですかね🤔
- 10月8日
-
sapipi
そんなに早くに!!すごいですね👏🏻😭
- 10月8日
-
のん
それより痔の痛みの方が酷かったからかもしれません…😢
- 10月8日
-
sapipi
出産直後にそれはつらかったですね😱
- 10月8日
-
のん
親指の爪くらいあるよ〜と笑われながら言われたのを今でも思い出します🤦💦
sapipiさんも未だに違和感が続いてるのもお辛いですよね…- 10月8日
-
sapipi
親指の爪ほどの大きさ!想像しただけで痛いです😨💦
とゆうか笑いながら言ってくるって😰
気になるので病院で診てもらおうと思います😣- 10月8日

&
全く同じ状況です!!!
私は通っていた産婦人科の対応が悪いので、違う産婦人科に来週行くとこです。産後一年以上も経つのに不安ですよね😭
-
sapipi
同じですか😭!本当1年も経ってるのに、これは様子がおかしいぞって感じですよね😭
私が出産した病院も対応悪いのでもうひとつの病院に行こうと思います😱
お互い早く解放されますように🥺- 10月15日
-
ひこ
こんにちは。
私も今産後11ヶ月なのですが同じように違和感?つっぱり感?があります。
その後の状況いかがでしょうか😭?- 7月10日
-
sapipi
お返事遅くなってしまってごめんなさい😭!!!
ひこさんも同じ状況なのですね😱 これ地味にストレスですよね😭
私が投稿したあの後病院で診てもらったのですが、この違和感はどうしようもなく付き合っていかなくちゃいけないと言われました😓
また出産する時に同じところを切って縫ったら治ることもあると言われました笑
でもあれから違和感は徐々に薄れていき、今ではたまーにつっぱりを感じるくらいまでになりました!
ひこさんも和らいでいきますように🙏- 7月25日
sapipi
コメントありがとうございます😊
2回とも2ヶ月で違和感なくなったんですか!!治り早いんですね😳羨ましいです😭