
コロナ感染者が多め関西にすんでいるんですが、クリスマスにディズニー…
コロナ感染者が多め関西にすんでいるんですが、クリスマスにディズニーランドに新幹線で行きたいなぁと思っているのですが
コロナにきく薬はあるみたいなのでいいかなぁと
どうでしょう?みなさんならやめておきますか?
でも息子も保育園行ってるし、私も仕事してるし、
移る確率なんてどこにいてもおなじような気がしてます。
私の時代に新型インフルエンザが流行った時も普通に保育園いってましたしね。。で、うつりました笑
旦那は関東はやめたほうがいいと言ってました
- mama(8歳)
コメント

まち
私ならやめておくかなあと思います。
コロナに効く薬って全員が全員きくわけでもないし、どの病院でもできるわけではないと聞きました。あと後遺症に苦しんでる人も多いですし。
来年になればワクチン接種ができる、みたいなニュースもありますよね。
だから来年ワクチン打ってからにするかなあと。ディズニーは来年もありますし!

まー
今は自己責任なのでどこに旅行に行っても良いと思いますが家族が反対しているならやめた方がいいのではないかなと思います😭
-
mama
旦那がやめた方がいいと言ってるので今回はやめておくかなぁと思います。。ディズニーファンからしたら
ショックですね😭- 10月8日
-
まー
私も好きなのでお気持ち分かります💦
特にGOTOキャンペーンなんかあると行きたい気持ち強まりますよね😂- 10月8日
-
mama
そうですよね😂
GOTOキャンペーンかなり安くなりますもんね😂
今年のクリスマスはおとなしくお家KFCでパーティーでもしようとおもいます😂- 10月8日

れん
自分ならいかないです。
というかコロナに効く薬って、完全に治るものではないのでは?
それに治っても、後遺症で苦しんでる人もいるし、子どもがかかると川崎病みたいな症状が出てる子もいるようなので💦
新型インフルエンザは、それほど騒ぎにならなかったし、それに対しての薬もあったけど、コロナはまだしっかりとしたことがわかっていないので、リスクあるのでは?
旦那さんが反対してるなら、こんな時期に無理して行かなくてもいいのでは?
行くなら、それなりに感染対策して、かかった時に後悔のないように。
-
mama
今回はやめておく事にしました❗️
川崎病
怖いですね💦- 10月9日

退会ユーザー
旦那さんが考えが変わってokしてくれるなら行きます😄
行くこと自体はちゃんと対策をすれば私は全然ありだと思いますよ(^^)
-
mama
旦那と相談しましたが、来年にきまりました😂
- 10月9日

ありす
ディズニー行きたいですよねー😭
私も子供もすごく行きたいです😊
コロナに対しての薬はどこの病院でも取り扱っているわけではないですし、症状によって適応があると思うので必ず投与してもらえるわけではないですよね💦
インフルエンザに関しては元々ワクチンが出ていたり、治療薬も出ているのでやっぱりコロナとは違うと思います😔
私たち夫婦は医療者なので県外の旅行に行く際には届け出が必要ですし、自分が働いている病院の1番の感染者になり迷惑をかけたくないので今年は我慢する予定です😅
-
mama
行きたいですー😂
息子は生後6ヶ月からカリブの海賊もスモールワールドものってきたので👦🏻行きたい行きたい〜!いついけるようになるの〜!
と言われます😂笑
年二回行ってたのに、今年初0回です。。行ったのは去年の6月と🎃
寂しいですね😂
私も医療関係者です!
多分、東京のおみあげを差し入れしたら、嫌がられるだろうなと思いました😭
こんな時期に医療関係者が何考えてんの?と批判されそうなので。。
今年はショーDVDで我慢しようと思います❗️- 10月9日
-
ありす
わかりますよー😂
うちも去年の12月が最後のディズニーです😭
何か特別な理由があって県外に行くのは申請できますが、さすがに旅行で県外に行くと言えないのでもう少し県内で我慢しようと思います💦
お互い頑張りましょう😢- 10月9日

ザト
医療関係者ならご存知だと思いますが、子どもに投与した場合の安全性が確立されていないので、お薬はないと思った方が良いんじゃないでしょうか💦
とはいえ感染するかどうかは運なのでご家庭ごとの判断によると思います。
私の周りにはディズニーに行った人がちらほらいますが、子どもは絶対重症化しないからと言ってました💡
我が家の場合は陽性者の聖地にもなっているディズニーに今わざわざ行くのはやめようという話をしているので、3回分チケットが余ってますが😭、来年以降にまとめて行くことになると思います😣
-
mama
そうなんですよね💦
キッズ達は軽症ですむよーとは言われていて、皆んなかかって免疫確保した方がいいとか言ってる看護師さんやら、うつらないように行動するべきと言う方別れますよね💦
私の知り合いもみんな行ってますが、、誰もうつっていません。
無症状かもですが、かかるかは運ですもんね😭
私は20代旦那は30代の3人暮らしなのでいいかなぁと思ってしまいました😂
チケットあるのにいけないのは辛いですね😂
私ならチケットあったら車でパパッと行っちゃうかもです😂
今年は諦めます😭- 10月9日
mama
私も含め家族全員医療関係者ですが、ワクチンはすぐには打たないと思います。。
ワクチンできたばかりは怖いです。。
毎年二回ディズニーに行ってましたが今回は家族と話し合って決めたいと思います!
まち
全員医療関係者だからこそご主人は慎重に動こうとされてるのではないでしょうか?
好きな気持ちはとてもよくわかります。私も関東に住んでたら年パス買ってしょっちゅう行くだろうなあと思うので。
私もワクチンできたばかりは怖いですけど、今の時点ではコロナそのものの方がもっと怖いです💦
mama
旦那はまさにそう言ってました😂❗️
先走りは良くないよ!って言われましたね。。笑
来年に様子みて行く事になりました💪🏻
まち
私も来年にコロナが落ち着いて、もしワクチン打てなくても心配なく出かけられるような日本に戻ってることを祈ってます!