※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまよ
子育て・グッズ

2歳の娘が叩く癖があり、どうしつけるか悩んでいます。叱ると反抗するため、キツく叱る必要があるか迷っています。皆さんはどのようにしつけていますか?

2歳になったばかりの娘のしつけについて。娘は1歳10ヶ月くらいから、パンチーン!と言ってアンパンマンの真似をしてぬいぐるみ同士で遊んでいました。それがいつからか、遊びの延長を超えて気に入らない事があると癇癪ついでに私や祖父母を叩くようになりました。(出産のため里帰り中です)遊びとかではなく、明らかに悪意と言うか、怒りをぶつける感じで本気で叩いてきて痛いです。頭ごなしに叱ると拗れて余計にやるので、もちろん注意はしますが、今まで諭す方向で、叩かれたら痛いからやめてと冷静に言うスタンスでやってきました。(もしくは私の堪忍袋の緒が切れてブチ切れるか。。)
ですが一向におさまる気配がありません。悪い事という認識はあると思います。祖父母から、私のやり方は甘い、もう2歳だしもっと強く叱った方が良いと言われました。
私としては娘は私に叱られても泣いたり怖がるより反抗する傾向にあるので、悟す方があってると思ってここまできましたが、危険な行為だし泣くくらいキツく叱る事も必要なのかなと思ってきました。
叱られて反抗したり、余計やったり、響いてないように見えてもやはり諭すだけでなく、キツく叱って怖い思いをする事でダメな事だとわからせるのも大事でしょうか?

ただ、既に怖い顔+低めの声で注意はしているので、恥ずかしながらどうしたら怖いと思われるのか疑問です😢

皆さんこういう時は、どんな風にしつけをしていますか?

コメント

はじめてのママリ

私は怖い顔も低い声も効果なくて泣く振りも効果なくて、怒って叩くときにぎゅーするようにしたら怒ると叩かずにぎゅーしてくれるようになりました😊💕

kms

叩く以外の伝え方を、何度も伝える方がいいと思います。

嫌だという気持ちを相手に伝える為に、自分で考えて今やっと、怒ってパンチしてみる というやり方を思いついただけだと思いますから、それは違うということと同時に、他にどんな伝え方があるか教えてあげないと、ただ本人の感情を抑え込むだけになるので、本人の気持ちを受けとめてから、表現の仕方、伝え方というのを何度も教えてあげた方がいいと思いますよ😊

今は、嫌だ→パンチ→怒られる→わかってもらえない→更に怒る→...と悪循環になってしまってる気がします。