※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

娘と一緒に入浴剤を使うことについて心配です。お湯を飲ませないように気をつけて、シャワーで流すと良いでしょうか。

入浴剤について。
私がアトピー性皮膚炎で(季節の変わり目だけ気になる程度)、旦那もひどい花粉症なので何かしらのアレルギーは娘に遺伝してるとは思ってます。

私の乾燥対策として冬はバスミルクを愛用してました。
去年冬は先に旦那にお風呂いれてもらって、私が入るときに入浴剤を入れたりしていたのですが今は保育園から帰ってきて一緒に入ってしまうので入浴剤はどうしようと悩んでいます。

乳児湿疹はありましたがそこまでひどくならず、特に肌トラブルを起こすことなく1歳過ぎました。

一緒に入浴剤の入ったお風呂に入れても大丈夫ですかね?

あと娘が少しとはいえお風呂のお湯を飲むこともあるのでその心配もあります。

・お湯は飲ませないで抱っこして入る
・お風呂上がりに軽くシャワーで流す

をすれば良いですかね?

コメント

ぱと

普通に入浴剤のお風呂に入れてます。
気になるなら赤ちゃん用の入浴剤(アトピタとかスキナベーブなど)に切り替えてみたらいかがですか?

  • ありんこ

    ありんこ

    なるほど、ありがとうございます!
    赤ちゃん用なら私に合わないということはないですね!

    • 10月8日
deleted user

私が出産してから
アレルギー体質になりました
旦那も花粉症などあります

だけど、子供達は
アレルギーもってません!
一緒にいれて大丈夫だと思いますよ💕

  • ありんこ

    ありんこ

    ありがとうございます!😊

    • 10月8日
どん

実際にバブの会社のサイトを見ると赤ちゃん👶🏻も入って大丈夫と書いていました🥰
なので気にせず入れてます!
私も旦那さんもアトピー持ちですが今のところ大丈夫です🥰

お風呂あがりに軽く流すのはやってます!

  • ありんこ

    ありんこ

    それは私もみました!

    お風呂上がりに流すようにします😃

    • 10月8日