
コメント

ずんこ(30)
毎年って面倒ですよね… 私も去年知りました…

ママリ
本当にそれめんどうですよね
働いてるわ!!って思っちゃう
-
5108
ほんとですよね😂しかも旦那の会社社名変わったとかで特記事項にいつにこの名前からいつにこの名前に変わりましたって書いて貰わなきゃいけないとか😂😂は?なんでそこまで?って感じです(笑)
- 10月8日

みさ
面倒ですよね😂
年に2回もいらないです😞💦
-
5108
旦那に電話していったら勤務証明書いて貰う人めんどくさい人なのですごく嫌そうでした、、私もまたお店の人に書いて貰わなきゃだし😅最新情報がほしいとのことで提出みたいですけど、、😂
- 10月8日
-
みさ
頼むのもちょっと気を遣いますよね。
せめて年に1回ならいいんですが😭
余談ですが、アレルギーの診断書も年に2回提出で、これも面倒です😂- 10月8日
-
5108
旦那に言ったら「なんで?なんで?」だしこっちとしてもなんで?なのにそんな質問してくんなって感じです😂
アレルギーの診断書も?!わざわざ病院行かなきゃですよね、、- 10月8日
5108
ほんと衝撃的です💦上の子が幼稚園だったので知りませんでした💦てっきり入園の時にだしたやつで終了かと思ってました、、
ずんこ(30)
私も入園申し込みの時で終わりだと思ってました笑 いま育休中なのにそれの為に職場行かなきゃいけなくて面倒です😭不正とかあるから仕方ないのは分かるんですが本当面倒です笑
5108
面倒ですね💦育休中なのに職場行きたくない(笑)不正なんかしてないのに~って感じですよね😂😂