
二人目妊娠33週目の妊婦です。一人目の早産経験から、今回の出産について不安があります。二人目や三人目を出産された方の経験を聞きたいです。
現在二人目妊娠33週目の妊婦です。
一人目の子が36週4日と少し早めに産まれてしまったのですが、二人目もまた同じくらいになるのかなと気になってしまいます。
一人目の時は36週に入って出血してしまい、入院となり点滴をしていたのですがそのまま陣痛が来てしまい出産となりました。
そのため、陣痛中もずっとベッドでモニターをつけられ動けない状態で2日かかっての出産となりました。
今回は正産期になってから出産したいとは思っているのですが、まあそれはどうなるか分かりませんが・・・
そこで二人目や三人目を出産された方に聞きたいのですが、一人目の時と週数や出産時の違いがどんな風だったかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

mummmm3.6.9
1人目36w2d 破水から
2人目38w4d 破水から
でした😇
今回は生まれる1週間前くらいから前駆陣痛がちょこちょこありました。
普段一切運動しませんが、1時間ほど散歩した日の翌朝に破水しました🙌
時間は一人目の半分くらい、お産が進み出してからはめちゃくちゃ早かったです😅
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😃
二人目さんは38週だったんですね!
同じにくらいの週になるとは限らないですね。
少し安心しました😊
やっぱり二人目はお産進むの早いんですね!
mummmm3.6.9
私も前回が早かっただけに臨月入ったら日々ソワソワしてましたが、今回は赤ちゃんが少し小さめだったので38週で丁度よかったです😊
臨月入ってからの出産になるといいですね✨