※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイスの実
子育て・グッズ

離乳食が食べなくなりました。シリコンビブで遊び、食べ物を吐いて服が汚れます。どうすればいいでしょうか?

離乳食はじめて11日目全然食べなくなっちゃいました💦
最初はなんだこれ?ってむしろ食いつき良かったんですが、人参をはじめてから🥕まず食べなくなってしまい、その次にほうれん草もだめ、大丈夫だったおかゆも食べなくなったので、今日はBFの出汁入りおかゆとコープのうらごしかぼちゃをあげたのですがだめでした…

そもそもシリコンビブで遊んでしまいます💦シリコンビブ外すと食べたもの吐くので服も汚れます…みなさんどうしてますか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは1ヶ月離乳食お休みしました。
食べないのストレスですし、心配ですしね、、

  • アイスの実

    アイスの実

    そうなんですね💦保健師さんのアドバイスも全然ですしね💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだその頃なら離乳食じゃなくてミルクや母乳でほぼ栄養とってるので焦る必要は全く無いと思います✨
    なんでもはじめての経験はこわいものですし、赤ちゃんそれぞれ性格も違いますしね😌

    わたしも豆腐あげたらすべての食べ物拒絶され1ヶ月遅れて再開させました。
    進みは他の赤ちゃんより遅く、今でも食べムラ激しくて困ってますが食べるときは300g以上とか増えてきてそこまでの心配は消えましたよ😊

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ食べることへの興味だけはあって欲しかったので、スプーンやフォークなどは毎日見せて好きなように握らせてあげたり口に入れて感覚を覚えさせたりしました。
    その頃って口周り触られるの嫌がるようになるので無理にスプーンなど口元に持っていかせると嫌がること多かったので💦
    なんでも慣れさせるの大事かと思いました😊

    • 10月8日
  • アイスの実

    アイスの実

    そうだったんですね!がんばります😭

    • 10月8日