![こはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかば幼稚園とひばり幼稚園について気になっています。来年のプレから通いたいと考えていますが、情報が不足していて不安です。プレ参加の流れや人気、園庭開放について教えていただけますか。
東京都府中市のわかば幼稚園とひばり幼稚園が気になっています!!
来年のプレから通いたいなと思っていますが、まだ少し早い?のかホームページにはプレの情報がなく近くにママ友もいないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです!
とはいえ初めてのことで初歩的な質問なのかもしれませんが‥
プレに参加するまでの流れも大体一般応募の場合と同じなのでしょうか。例えば見学→説明会→面接など‥
小心者?なので色々対策しないと対応出来なさそうなので泣
そしてこの2つの幼稚園の人気はどのくらいでしょうか、プレに参加するのも難しかったりしますか?
園庭開放なども緊張してしまってなかなか行けません泣
コロナでどうなるか分からないですが、教えて頂けると嬉しいです
- こはる(6歳)
コメント
![mama☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☺︎
すみません💦保育園児なので回答ではないのですが、幼稚園も検討していたときにその2つちょうど去年見学に行きました🙋♀️
友人がわかばにいれていますが、わかばはマンモス園ということもありプレに入っていれば入れると思います!
うちの子は保育園児だったのでプレに入らず入園可能か聞いてみましたが、プレに通っている子+兄弟児は確実に入れて、その他毎年プレに通っていない子数人入れますっておっしゃっていました✨
そしてわかばは働いてるお母さんも多く、長い時間預けやすかったり、お弁当ほぼなし、SNSでのグループも禁止されていていて、役員なども簡単なお仕事1人1役やればいいそうで楽って言ってましたよ🙆♀️
ひばり幼稚園も引っ越しなど途中入園の子も入れると園長先生がおっしゃっていたので、入れそうな気がしました😂
具体的な情報じゃなく申し訳ありません💦
お家もしかしたら近いかもでなんだか親近感勝手に湧いてます😂←
もし少しでも参考になれば嬉しいです✨
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
上の子が年長児でわかば通ってますよ〜🥰
先生達、確かに若いです!入園当初は大丈夫かいーと突っ込みどころ満載でしたが。笑
それが良かったのか悪かったのか良い意味うちの子は凄く成長しました。
シングルで、フルタイム勤務。子供に向き合う時間が取れない分、園で先生達が子供と向き合ってくれたこと本当に感謝しかありません。
けれど、若い先生が多いからなのか
辞めて行く先生も多いです😭
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
うちはプレには行っておらず、一般入園で運が良かったのかすんなり入れましたよ〜!
見学も説明会も行ってません!
元々、保育園利用で3歳児も保育園落ちてこのまま一時保育のままあれだな。。のノリで幼稚園に決めたので対策も何も分からず挑みました!
けれど、後から聞いた話しで
わかばは働いてる人、これから働きたい人に人気な園!!ってのは沢山の人が言ってましたよ〜!
園庭開放も、園児保護者ですが変に気を使って遊ぶのが疲れちゃうので行ってませんが、、
人数もそこまで多くなく遊んでるみたいですよ!
希望な答えを教えてあげれなくてすみません😅
-
こはる
コメントありがとうございます!!反応遅くなりすみません(;_;)💦
実際通われているんですね★
確かに資料を見た時も先生若かった印象がありますʕ •́ω•̀ ₎
ベテラン先生は少ないのでしょうかʕ •́ω•̀ ₎
説明会など始まったら先生の雰囲気も見て来たいなと思います♪♪
子供としっかり向き合ってもらえるなら、安心ではありますね☺️
やはり働くママさんに人気なんですね〜
私も今後働きたいと思っているので、聞けば聞くほどわかばさんに惹かれます。笑
父母会や交流会などは定期的にあったりしますか??- 10月13日
こはる
詳しい情報ありがとうございます☺️!!
そうなんですね♪♪
私も幼稚園始まって子供が慣れてきたら仕事したいなと思っていたので、その情報は嬉しいです😃!
どちらかというとのびのびお友達と一緒に遊びながら学んで欲しいと思っているので、わかば幼稚園に惹かれています☺️
幼稚園に入るのも大変!という感じの話を耳にして焦っていたので、ゆぴさんの話を聞き少し安心しました^^;
自宅から近い幼稚園で探しているので、もしかしたらお家近いかもしれませんね🤣
ご親切な先輩ママさんが近くにいると思うととても嬉しいです☺️
mama☺︎
わかばは働いてるママすごい多いらしいです!
ひばりはお勉強幼稚園らしく、わたしもいれるならわかばがよかったです!
先生すごく若い方多いですが感じも良く惹かれてました😊
結局平日イベントが多く仕事休めなさそうなので保育園
にしましたが、わかばいれたかったです😢
本当お家近そうで、ママ友全然いないのでお話できるだけで嬉しいです(笑)
幼稚園無事入園できますように🙇♀️✨