
コメント

ママ
総合窓口で事情を言えば、どこの窓口に行けばいいか教えてくれますよ(*^_^*)

☆美音☆
私がお世話になった役所には
『子育て支援課』っていうのがあったので色々聞きにいき、子育てコーディネーターさんに話を聞いてもらいました😊
役所によって違うかもしれませんが、分からなければ役所に電話で
『出産後の申請のことで話を聞いてくれるのはどこですか?』
とか、母子手帳もらった保健センターに同じように聞けば、市が違おうと問い合わせ先を教えてくれますので聞いてみてはいかがですか?
暑いですので、直接行かなくても電話でも良いと思いますし、行くときは水分持って、気をつけて行ってきてください😊
-
moon
なるほどです(^^)
子育て支援課って聞いたことがあります。
色々と不安があるので仕事を退職したら早目に行ってみようかと思います!
水分とりますありがとうございます(^O^)- 7月18日

ころ
わたしも同じような状況でした。
お子さまの出生届を出す役所を軸に、問い合わせていくと良いかと思います!!
わたしは最初、
母と息子
父
で住所が違っていました(^^;;
-
moon
なるほどです!
子供の出生届出したい役所を軸にします。
家族3人で住所が違っていたということですか?- 7月18日
-
ころ
旦那だけ別の場所で、
わたしと子供が同じ場所でした!!
子供の出生届の提出にあたり、戸籍課?に連絡したら、◯◯手当や◯◯の手続きもありますので、担当の課でご案内します。みたいに言われました(._.)
しかし!!
我が家の場合かもしれませんが、なかなかややこしかったです〜(._.)- 7月18日
-
moon
わたしと同じ状況です。
私も子供の出生届をだす私と同じ役所に問い合わせしてみます。
私もややこしくなるのかもです…。- 7月18日
moon
ご回答頂いてたのにすみません!
退職したら窓口に行って心配事全て聞いてきます!