※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

母が換気扇の下でタバコを吸い、赤ちゃんに匂いが気になる。母は辞めようとせず、心配。理解してもらう方法は?

実の母についてです。
わたしはいま里帰り中で実家に帰ってきています。
わたしの母は、たばこを換気扇の下で吸います。
息子は、まだ生後14日目なので母はすごい手伝ってくれて
息子にデレデレです。
わたしは、タバコを吸ってすぐに息子の元にきたりして匂いがどうしても気になります。
一度、『服や口からの匂いとかを吸うだけで害でしかないから
どうしても、辞めれないなら匂い気を付けてください。
突然死の多くの原因がタバコの匂いなので
息子を死なせたくないから!』
と釘を刺したのですが、
自分が妊娠出産したわけじゃないから
タバコはやめれないんだよな〜と笑っていた母。
かわいいかわいいと溺愛していた孫を見ても辞めれないという
母親に苛立ちがすごくて…
なんども、吸った後息子に近づかないでと
タバコについては度々言ってあるのですが…
わたしが留守の間に、吸ってすぐ息子を抱っこしちゃわないか
心配です。
どうやったら、理解してもらえるんでしょうか??

コメント

M

私の義母がそんな感じで、息子は生後1か月で40℃の熱性けいれんを起こし入院しました
その時申し訳なかったって顔してたけど謝罪はないし帰省すると変わらず息子の目の前で吸います

私は二人目妊娠してることもあるし注意しない旦那も義母も信用できないのでこの先2年は会わせないようにしようとおもってます
実母だから大変かも知れないけど
お子さんになにか起こる前に判断することオススメします

  • s

    s

    謝罪なし反省なしは
    同じ子育て経験ある母親として
    ありえないですね😭
    わたしは、母1人子1人なので
    母に頼るしかなく…
    これ以上変わらない感じなら
    すぐに、実家から出ようと思ってます。

    • 10月8日
☆

タバコはどう言っても無理だと思います。うちの父もそんな感じです。ベランダで吸いますがそのままの手で息子に触ったり近くに来たりしますよ。深いですよね。

私なら里帰りを切り上げて帰りますね。

  • ☆

    不快、です。すみません

    • 10月8日
  • s

    s

    本当に、深いですよね、、、
    自分が吸わない人なので
    余計にやめれないんだよなという母の気持ちがわからず、
    イライラしてしまいます、、、
    突然死のリスクについては伝えたのでこれ以上変わらない感じなら実家でます!

    • 10月8日
5人のまま

帰らないんですか?

私ならすぐ帰ります。
人を変えるより、自分が変わった方が早いので!

  • s

    s

    わたしが、シングルなので
    新生児のうちは、いろいろ母に頼るしかなくて…
    すぐ帰ることも考えてはいます!

    • 10月8日
  • 5人のまま

    5人のまま

    んー、じゃあ言って聞かないなら諦めるしかないのでは?と思ってしまいます。

    私もシングルで2人出産してますが、里帰りはしなかったです。

    • 10月8日
  • s

    s

    そうですよね、
    諦めも必要なのかもしれないですね💭

    • 10月8日
  • 5人のまま

    5人のまま

    シングルで新生児の赤ちゃんいても、親に頼らないと出来ないなんてことは無いと思いますよ。

    実家にいてストレスためてしまうほうが、頭おかしくなりそうです。

    • 10月8日
deleted user

私ならそれなら里帰りしません。同じ理由で帰らなかったし、手伝いもお願いしませんでした。タバコとかほんと無理なので🤮