※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠したら微熱が出るとかいいますが!それは高温期何日目くらいからですかね?着床後ですか??

妊娠したら微熱が出るとかいいますが!
それは高温期何日目くらいからですかね?着床後ですか??

コメント

年子ママ♡

え?そうなんですか?!知らなかったです😳私は微熱出なかったですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💓
    そうなのですね😊✨
    妊娠おめでとうございます💓
    まだ3周目と言うことは。フライング陽性な感じですか??😍何かいつもと違う症状ありましたか?

    • 10月7日
  • 年子ママ♡

    年子ママ♡


    ありがとうございます😊

    まさしく、フライングです(笑)

    これと言ってあまりなくて、おりものの感じも、胸の張りもいつもの生理前と同じで生理くるな〜とは思ってましたが、強いて言うなら、お腹の調子が悪くなりました😅

    • 10月8日
おかかおにぎり

排卵後に高温期に入ります。
妊娠すると高温期がしばらく継続するので、普段より体温が高くなりますよ😌!
(それが微熱ぽくなる理由です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    微熱ぽいな〜と感じるのは高温期何日目ごろからでしたか??😊

    • 10月7日
  • おかかおにぎり

    おかかおにぎり

    高温期がそもそもそのような状態かと思います!

    • 10月7日
Rachel

なんか最近熱っぽいし頭痛いなぁ〜と思って検査薬をしたのがちょうど4週目くらいでした👍
微熱では無いけど平熱より少し高めでしたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょうど生理予定日くらいなのですね✨
    微熱ほどでもないのですね!参考になります🥰

    • 10月7日
mimi

4週目辺りから高温期が入ります。人に寄っては2週間で収まる人もいれば1ヶ月続く人もいます(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理予定日ごろから感じる方が多いのですね!
    ありがとうございます🥰✨

    • 10月7日
てんまま

排卵後に高温期にはなりましたが、37℃を越えることはなかたったです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓💓

    • 10月7日
ぽこ

高温期10日目くらいから寝起きに信じられないくらいびしゃびしゃに寝汗かいたり、少し動くだけで汗がにじんだりはしていましたが微熱ってほどではなかったです!
37.0℃らへんをうろうろする感じでした🙆‍♀️✨

職場の元同僚は37.5とかあるって言ってたので、人によるのかもしれません😅