
悪阻がひどく、吐き気があります。お母さんたちの大変さがよくわかります。悪阻がひどかった方、どう乗り越えましたか?仕事中も大変だったでしょうか?
6wに入りました。
悪阻が日に日にしんどくなってきました。
1人目の時は食べればなんとかなりました。
今回はとりあえず腰がとても痛いのと、
気持ち悪くて吐きそうです。
吐いてはいないですが、ムカムカ。
1人目よりムカムカしてる感じが多いです。
仕事からかえってきて、ご飯を作って。
とても大変です。
世の中のお母さんたち尊敬します。
2人目で悪阻が酷かった方、どうやって
乗りきりました?
またご飯ちゃんと作れてました?
仕事の時はどうやって乗りきりました?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
悪阻真っ最中です😷
ご飯系の匂いと💩や臭い匂いがダメになってしまったので
ご飯もコンビニやテイクアウト、旦那がいる時は作るの変わってもらってます😭
仕事はパートだったのでもう辞めちゃいました...
しんどいですよね泣

ままり
私も絶賛つわり中です。
仕事も行けてません。
1人目の時も臭いに敏感で安定期まで料理は全くできてませんでしたが今回はそういうわけにもいかず。
でもやっぱり作れないからうどんやそうめんやレトルトカレー、豚汁を毎日飲むのでそれだけは作っておいてなくなったら作って。
あとは納豆、トマトとか。
子供自体が家でスーパー偏食でもともとハンバーグとか餃子とか作っても食べない子なので今はシリアルやパンがいいと言ったら夜でも気にせずあげてます。
ほんとに世の中のお母さん尊敬しかありません😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
しんどいですよね😅
コンビニやテイクアウトなんですね。わたしもそういうもよに頼りたいと思います!
ありがとうございます😊