※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、幼稚園選びで、園の雰囲気を知りたいです。感染症で見学できず、質問は電話やパンフレットでのみです。

保育園、幼稚園選びについて

穏やかな園に入れたいです。
園によっては体育会系の園もあると思います。

感染症の影響で園見学にいけません。
実際に先生と子供のやりとりや
運動会の練習などを見れたらいいのですが
実際には電話にて質疑応答かパンフレットを貰いにいくのみです。

園の雰囲気はどんな風に質問したらいいと思いますか?

コメント

りんご

園児の作品とか見れないですか?
みんな同じような絵を書いたりしてるところは
だいたい先生が指示して書くのでみんな同じような絵になります🧐
息子の園はのびのびタイプなので
みんなバラバラの絵です😊
自分達で好きなように書いたんだな〜ってわかります!
あとは運動会で1人ずつ鉄棒など発表するところはスポーツに力入れてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    とっても参考になりました✨
    園児の作品が紹介動画に写ってないか確認してみます。
    先生が指示して書くって事があるんですね😳知らなかったです!

    運動会で1人ずつ鉄棒を発表もすごいですね!運動会でどんなことをするかも聞いてみます✨

    • 10月7日
  • りんご

    りんご

    ちなみに息子の園の運動会は
    順位をつけるリレーではなく
    みんなでママに向かってダッシュ!っていうなんともほんわかした運動会です🤣
    あとは先生たちが楽しそうにしているのもとっても大事だと思います💓

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママに向かってダッシュ!!🥰すごく素敵な園ですね✨ダッシュされたいです🤣

    確かに先生がイライラしてたりすると色々心配です😔先生が楽しそうにしているかもみてみます☺️

    • 10月7日
  • りんご

    りんご

    お子さんにぴったりの園が見つかるといいですね💓

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにりんごさんの息子さんをその園に入園された決め手はなんですか?
    もし良ければ教えていただけると嬉しいです😊

    • 10月7日
  • りんご

    りんご

    毎日お弁当を作るのはネックだったので幼稚園で給食が出る所を絞って
    あとは見学に行って
    先生が園児と一緒に遊んでいるか見てました!
    ただ監視してるだけじゃくて
    一緒に遊んでるのかです!
    あとはパンフレットに自由をモットーに!って書いてあってそれが1番の決め手ですかね🧐
    小学校入るまではとにかくのびのび遊んでほしかったので💓

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    一緒に遊んでるかってとっても重要ですね!
    わたしも小学校まではのびのび過ごしてほしいのでとっても参考になりました😊
    ありがとうございました💕

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしよろしければ教えてください。

    見学に行ける園があり、先生が園児と一緒に遊んでいるか見てきました!

    4人先生がいたのですが、
    1人の先生は6人の園児とお絵かき
    1人の先生は8人の園児とダンス、しかしダンスしてるのはほぼ先生だけで園児は自由に遊んでいる
    1人の先生はその近くでぼーっと立っている
    1人の先生はひたすらおもちゃを定位置に戻す
    という感じでした。

    他にも子供がいたんですが、子供は各自おもちゃで遊んでる感じで、、、
    1歳半くらいの男の子はおもちゃの取り合いになったのですが、先生は気づかず、髪のひっぱり合いになった泣き声で気づき、やめなさい〜と言って終了。順番だよとかは教えないのかな?とちょっと違和感でした。

    この園しか見学に行っていないのでわかりませんが、このくらいが普通なんでしょうか?

    • 10月8日
  • りんご

    りんご

    息子の園も子供にダンスやお遊戯を強制させてないイメージです🧐
    先生や踊っている子を見てやりたいと思ったらやる、違うことをやりたいという子はその意思を尊重させてあげてるのかなと思っています😊

    その場でその光景を見ていたら
    もっと全体的に見てて欲しいなと思ってしまいますが
    集団行動に喧嘩はつきものかな〜と思ってます😂
    順番とかは教えて欲しいですけどね💦
    あとはもう園というより先生次第かなとおも思います🧐

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    そうなんですね、確かに0歳1歳時には集団行動はまだ難しい年齢ですし、喧嘩もしますよね。
    対応もおっしゃる通り園というより先生次第だなと思いました。
    連日コメントしていただきありがとうございました🙏

    • 10月9日