
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳は見えないから不安になりますよね、、、
母乳は腹持ちがよくなくて、あんまり寝てくれないみたいですよ!新生児はますます!
ミルクの方が腹持ちが良くてたくさん寝てくれるみたいです♡
うちの子は1ヶ月から完母で寝る時は1時間半くらい、一緒に寝ると3時間くらい寝てくれてました👶🏻
はじめてのママリ🔰
母乳は見えないから不安になりますよね、、、
母乳は腹持ちがよくなくて、あんまり寝てくれないみたいですよ!新生児はますます!
ミルクの方が腹持ちが良くてたくさん寝てくれるみたいです♡
うちの子は1ヶ月から完母で寝る時は1時間半くらい、一緒に寝ると3時間くらい寝てくれてました👶🏻
「ミルク」に関する質問
今日で生後10日になりますが母乳の量が増えないです🥲 あまり母乳が出ていないからか直母もほとんどしてくれず手絞りで搾乳して多くて40mlくらいです🙇🏻♂️そこにミルクを毎回足してます。 頻回授乳したいと思いつつ、よ…
ミルク、いつまであげてましたか? 現在まだあげてるよ!でもいいので教えてください。 お風呂のあと寝る前だけマグで100mlぐらいミルクあげてます。 よく食べますが、体重がなかなか増えないのとミルク好きそうなのでな…
生後1ヶ月の次男が夕方から吐き戻しをよくします。 さっき2時前も授乳で起きておっぱい吸わせて ゲップさせたんですが2回ピューて吐きました。 飲みたいようでバタバタしてます😢 また吐くんじゃないかと思いあげれてませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆみん
母乳だけで足りてなかったら生後9日目ぐらいなので80ぐらい足してもあげすぎにはならないですかね?
はじめてのママリ🔰
その子にもよるし母乳の出具合にもよるかと思いますが、うちの子は生後3日でミルク80飲んでました🍼
あげすぎではないと思いますが、私は足りないと思って追加であげてたらマーライオンみたいに吐いたので、1ヶ月の時に母乳外来でどれくらい母乳が出てるか見てもらいました!
コロナだし簡単には出られませんし、お風呂でおっぱいどんくらい出てるか出してみるとか、搾乳機でどれくらい出てるか見て調整するのも良いと思います😊😊
生後9日くらいだったらお腹空いてなくても哺乳瓶加えたりすると思うので、、、