![CImama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子が治らず、予定帝王切開が近づいています。手術や入院が初めてで恐怖を感じており、母親失格だと感じています。弱音を吐いている自分に落ち込んでおり、励ましを求めています。
逆子が治らない為、あと数日で予定帝王切開を控えています。
私は今まで大きなケガをしたことなく、
手術も入院生活も初めてで帝王切開に対してものすごく
恐怖を感じています…。 元々メンタルも弱く超ヘタレです😢
もちろん普通分娩でも怖いなって思ってました。
もうすぐ会える、あんなに楽しみだったのに
恐怖心の方が勝ってしまってて母親失格だなと。
毎日旦那に弱音吐いてます。聞こえてるのわかってるのに。
ホルモンのバランスなのか、理由もないのに
泣いたり、怒ったり起伏がすごかったんですが
それが余計に悪化?してきた感じで
産まれた後、こんな私が母親になれるのか
そんなところまで最近考えてしまうようになりました。
いざ手術となると腹くくるしかないとわかってますが
どうかこんなへたれで弱い私を励ましてもらえないでしょうか。
中傷はごめんなさい、やめてほしいです。
最低な母親なのはわかってます。
- CImama❤︎(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も帝王切開で出産しました。子供に会えるのは嬉しいのですが、手術が怖くて手術室に入ってから号泣してました。楽しみだけど怖いですよね(ó﹏ò。)すごく良く分かりますよ。みんなそうですよ。最低なんかじゃないですよ(◡‿◡ฺ✿)
怖さも痛みも終わりがきます。子育て始まったら、弱音なんて吐いてられないくらい忙しくなります。
帝王切開も子育ても頑張ってくださいね(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
![まみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみママ
初めましてッ!
私も28wから現在まで逆子ちゃんで、何をしても戻らなかったので、7月19日に帝王切開の予定でいます(๑′°︿°๑)
そして、同じく今まで手術なんてしたことなくて、もし逆子ちゃんでなかったとしても痛いのが嫌い・怖いの超ビビリの為無痛分娩を希望していました…
その為、私も最近最後の検診が終わってからはすごく赤ちゃんに会える楽しみがある反面、すごく不安で怖くて泣いてしまうことが増えてしまいました…(இдஇ
私も旦那に怖いって常に言って泣いてしまっているので、赤ちゃんに弱虫でごめんねと言っています…
同じ境遇だと思い思わずコメントしてしまいました💦
-
CImama❤︎
同じですヽ(;▽;)ノ
27w頃から何しても戻らなかったです…。
19日なんですね!私23日です😔
本当に同じ境遇…!
最後の健診終わって残るは入院、手術
って考えたら不安が物凄くないですか?😢
なんとも言えない感情がぶわーってきて
抑えきれなくなってしまいます。。
超怖いけど…お互いがんばりましょう😢♡- 7月17日
-
まみママ
23日に帝王切開なんですねッ!
最後の検診はもぉ−終わったんですか?
すごく不安です(๑′°︿°๑)
大まかな説明しかされてないんですが…
前日18日は22時以降絶飲食。
当日19日は9時に病院受付。
その後簡単に最後の逆子ちゃんチェックから始まり、恐らく午後に手術・出産。
それまでの間に、恐らく剃毛・浣腸・尿管カテーテル挿入・点滴などする。
手術中は腰椎麻酔を背中から注射。
術後、麻酔が解けて痛み始めたら、制限なく痛み止め使用可能とのことでしたが…不安。
また、ガスが出るまで絶飲食。この暑い中、水分取れないのとか痛いの次に嫌なことです…
ここまできたら、赤ちゃんも頑張ってるので私がへこたれてちゃダメなのでがんばりますが…
やっぱり怖いです…
頑張りましょう(இдஇ- 7月17日
-
CImama❤︎
はい、おわりましたーヽ(;▽;)ノ
あとは入院待ちです…。
同じ感じです!私は前日から入院で
夜から絶飲食、当日朝から手術になりそうです😔
部分麻酔→赤ちゃん対面→全身麻酔
だそうで痛み止めの話聞いてない(;_;)(;_;)
私は手術次の日まで絶飲食朝からやっと水分
OKで1発目ごはんは重湯みたいです😭
本当にそうですよね、ごはん水分なしなかなか
精神的な苦痛です…😞(笑)
本当に怖いですよね…。
私も今書きながらまたうわー。怖。て
思ってるところですヽ(;▽;)ノ
でもなんか自分だけじゃないって思えると
ほんとがんばれそうです!!
無事に手術終わること願ってます♡
がんばってください😭💓- 7月17日
-
まみママ
グッドアンサーありがとうございます✨
最後の検診終わるの早いですねッ!
そしたら、今はホントにドキドキですね(๑′°︿°๑)
私はついに18日になってしまったので、明日でもぉ−気分は憂鬱です…(๑′°︿°๑)
手術次の日まで絶飲食ということは、22日の夜から絶飲食スタートで25日に絶飲食解除ということですか?
お互い長いですね💦
帝王切開乗り切ったお母さんたちの投稿見てるとすごく励みになりますよねッ!
怖いけど頑張りましょう(இдஇ✨- 7月18日
-
CImama❤︎
とんでもないです〜ヽ(;▽;)ノ
手術1週間前におわりました😳
そうですよね、明日になりますもんね!!
私までドキドキして19日過ごしてそうです(笑)
いえ、24日の朝水分OK、お昼から重湯
だったと思います…😞 ほんとに苦痛(笑)
勝手に仲間意識的なものが芽生えてますが
すぐ私もあと追いますので頑張ってください😢💓- 7月18日
-
まみママ
こんにちは(ღ′◡‵)
23日まで長いような短いようなですね💦
私はついに今日の22時から絶飲食スタートでいよいよ感がより出てきてます💦
もぉ−ドキドキしすぎて怖いです(இдஇ
ガスが出なくても手術の翌日から水分補給できるのは本当に羨ましいです(๑′°︿°๑)
はいッ!
こんなビビリな私ですが先に行って待ってますッ!- 7月18日
![アーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーさん
7年前ですが私も逆子で帝王切開で娘を出産しました。
私もヘタレで採血や注射ですらビビって毎度大変な騒ぎでした‼︎笑
そして帝王切開が決まってからも手術直前まで、怖くて看護師さんや先生に何度も何度も話を聞いてもらいました…笑
今思えば笑えます‼︎
こんな私でも頑張れたので、n…♡♡さんも大丈夫ですょ‼︎
可愛いお子さんに会えるのも間近ですね(*´︶`*)♡頑張って下さい‼︎
-
CImama❤︎
私もそうなんです(笑)
採血、注射ですらびくびくで看護師さんに
こんなんで怖がってどーすんの!って
怒られたりしてました…(´;ω;`)
前日から入院なので看護師さんに
質問攻めしてまた怒られそうな予感です。。
でも頑張るしかないですよね。ありがとうございます😢- 7月17日
![くまちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまちゃん♡
私は横子で生まれました。
逆子よりお腹が横に広がるので母も痛かったみたいです。
帝王切開は、病気でもないのに自分のお腹を切って命がけで赤ちゃんを産むんだから、ほんとに凄い事だと思います。
経験したことないから、怖いだろうけど、母が言ってましたよ、痛みと恐怖の後には、それ以上の奇跡と喜びがあるみたいです。
傷が癒えるまでは痛みと戦ったりもあると思いますが、どうぞ赤ちゃんのために頑張ってください!
赤ちゃんの母は主さんしかできないですから( ˊᵕˋ* )♡
私も2カ月後の出産、経験したことのない痛みがあると思うと不安ですが、産んでからのまわりの姿を見ると、頑張らないと!これは女の人にしか、私にしか体験できないからといいきかせてます。
今も十分頑張って乗り越えようとしてはるので、旦那さんに弱音吐いたっていいと思います!
-
CImama❤︎
そうなんですね😢
痛みと恐怖の後にはそれ以上の奇跡と喜び
むっちゃ響きます(´;ω;`)
赤ちゃんが元気で産まれてくれたら
それでいい!って考えができていなくて
ただ自分の恐怖心で嫌だ怖いと言ってる
自分が本当に情けなくなります。
私にしかできない そうですよね。
がんばろう!って思えました😭
ありがとうございます😢- 7月17日
![ムッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムッチ
全っ然ヘタレでも最低でもないです。自分の体を切られるんですよ? 怖くなって当然です❗️
私も予定帝王切開でした。
医療系の仕事だし、手術は2回目でしたが、やっぱりドキドキしたし怖かったです。2回目で術後の痛みを知ってるって言うのもあったと思います。旦那さんにあたりたくなる気持ちもわかりますよ。男の人は何の痛みもなく子供が持てるんですから。
でも❗️ 産まれた時のあの何とも言えない感動は、やっぱり自分の体で育ててないと味わえないと思います。大丈夫❗️ 帝王切開のなんて、手術室に入って10分で赤ちゃんに会えますよ。痛みは痛み止めがあります。1週間もすれば、それもいらないくらいです。
頑張れ❗️可愛い赤ちゃんが待ってますよ❗️❗️
-
CImama❤︎
2回目となると味わってる分、
きっと余計にですよね(´;ω;`)
そうですね。お願いやから変わってと
本気で思って言ってしまいます。
産まれた後の感動 まで想像できず
それよりも不安がどうしても勝ってしまい、
自分の事しか考えてない自分が情けないです。
手術乗り越えれば会える それだけ考えて
挑めるようにがんばります!
ありがとうございます😢- 7月17日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
帝王切開ではないですが、
私も19年生きてきて一度も入院、手術をしたことがなくて
流産手術をする時に恐怖で恐怖で。。
旦那が仕事で付き添えなかった代わりに
(冠婚葬祭でなければお休みできません。。)
母が仕事を休んで朝から面会時間ギリギリまでいてくれました笑
その時はいいのですが夜が怖くて。。
だってお化け出そうじゃんとか考え始めたらもう大変です😱😱
注射も本当に嫌いで
部屋に入って手術の流れを聞いた時に
点滴やら注射やら多すぎて貧血起こしました😱
終始パニックで当日病室に入って心拍測る機械?を手につけたら
ピコピコするスピードが速くて笑われて。。
麻酔するのも怖かったし器具の音が聞こえるのも怖かったです😭
私の場合は本当にものを出すので手術ですが
主さんは出産と同じだと思えばというか思うしかないですよね。。
意識あるのに腹切られるなんて。。!!と私も思います😭
私も手術まで駄々こねてましたが
やるしかなくて本当に覚悟決められないまま終わったという感じです(T_T)
なので主さんも無理に覚悟決めることないと思います!
全然母親失格でもないですよ♪
怖いのはみんな一緒ですもん!
赤ちゃんと一緒に頑張ってください😭😭
-
CImama❤︎
辛い経験を話してくださりありがとうございます。
注射、点滴、麻酔 それ考えただけでも
倒れそうなるのにお腹切るなんて本当に
頭が追いつきません😞 器具の音、、、、
意識がある分本当に私も怖いです。
でも手術ってとらえて考えるのではなく
出産と同じと思えば頑張れそうです。
マイナスの考え方変えれるようにします!
ありがとうございます😢- 7月17日
-
ゆう
私自然分娩でも今から怖いし
出来れば出産したくない。。とまで思ってます😱
それが帝王切開なんて。。すごいです!
応援してます♡- 7月17日
-
CImama❤︎
まさにそれです。。
自然分娩でも怖い怖いってずっと言ってて
早く会いたい、でも出産嫌だーって😢
でも是非楽しいマタニティーライフ
送ってください♡
私は基本沈んでばっかりだったので(笑)
ありがとうございます😭!- 7月17日
![スクランプ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スクランプ
こんにちは☺︎
私も今週予定帝王切開です!
色々不安があって当たり前だと思います...♪*゚決して最低なんかではないと思いますよ。
怖くない人のほうが珍しいのでは?
私は今まで色々入院や手術をしてきましたがそれでも緊張感はあります。今回は自分だけの問題じゃなくベビちゃんのこともあるので今までとは違う不安感があります。
旦那さまやご家族にしっかり支えてもらいましょう!お互いきっと元気な赤ちゃんに会えます。あと少しの妊婦生活がんばりましょう♡
-
CImama❤︎
ということはすごく近いですね😳
ただ私は赤ちゃんに会える喜び?楽しみ?が
不安と恐怖で消されていっている感覚で
自分の事しか考えれてないんです。
他の方のを読んでいると怖いけど楽しみやから
頑張る!ってよく見るので私はだめだなと。。
幸いにも旦那は全力サポートしてくれてるので
頼って弱音吐いて…って支えてもらいます!
ありがとうございます😢
スクランプさんも頑張ってください♡- 7月17日
![ともりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともりお
私も来週あたりに予定帝王切開です。私の場合は前置胎盤の為、子宮摘出するかもしれない、母体に命のかかるハイリスク出産です。
私も正直怖いと看護婦さんに伝えました‼︎でも10ヶ月お腹で大事に育った我が子を早く見たいし、抱きたいです♡
この子の為に体に傷が入りますが、一生懸命頑張った証です☆お互い頑張りましょうね^_^
-
CImama❤︎
そうなんですね…。
私なんて 逆子 という理由で
会えるための手術ってだけなのに
本当に情けないです。
はい!ともりおさん頑張ってください♡
私も頑張ります!!
ありがとうございます😢- 7月17日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
全然最低じゃないですよ!怖いの当たり前です~(>_<)
私も同じ状況で5月に帝王切開したばかりです(^-^)初めての手術・・・やっぱり怖かったです。私ももともと注射大嫌い外科的なこと苦手で・・・怖すぎたのでなるべく予習しておきました・・・。ママリで予定帝王切開タグ検索しまくりました。笑
どういう流れで手術が進むか頭に入れておいたので少し落ち着いて受けられたかもと思ってます!
大丈夫、先生プロですから信じて任せましょう!手術室に入ったらすぐです。とにかく深呼吸で!
術後は3日頑張ればだいぶ楽になります!私は、退院する時は普通に歩いてました。人間てすごいと思いました。
ママさん気を楽に(^-^)
-
CImama❤︎
やっぱり怖いですよね😔未知すぎて。。
私もタグ検索で読みまくってます(笑)
流れを把握したくて読んだんですけど
私の場合余計にびびってしまいました😭😭
でも周りに帝王切開の人がいないので
経験者の方の意見はすごく貴重です!
ありがとうございます😢
とにかく深呼吸 意識してがんばります。。- 7月17日
![もころこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もころこ
まだ出産は経験してないのですが、妊娠中期に入った段階で、私は卵巣嚢腫のため開腹手術をしました。
一ヶ月前から手術の予定日が決まっていたのですが、トピ主さん同様に怖くて怖くて日にちが迫ってきてからは毎日泣いてました。妊娠中ってのが一番ネックで本当に怖かったてす。
見えない恐怖ってのが一番怖いんですよね(´・ω・)
私も手術が始まるまで泣きまくっていました。先生や看護士さんみんなに励まされて手術に臨みました。手術始まっちゃえばあとは先生にお任せするだけなのです。
世の中のお母さん、帝王切開で出産されてる方たくさんいます!超えられない痛みなんてきっとありません!
大丈夫ですよ!!!!
-
CImama❤︎
そうなんですねー😢
私も27w頃逆子って言われた段階では治るやろーと
気楽に考えてたのに、何回か外回転しても
治らず体操もお灸も効かず気づけばあと数日。。
日が迫ってくる恐怖はやばいですよね(;_;)
手術、おつかれさまでした(;_;)(;_;)
私も乗り切るしかないですもんね!
がんばりたいと思います!
ありがとうございます😢
もころこさんも出産がんばってください♡- 7月17日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も逆子がなおらず、予定帝王切開で出産しました(>_<)
入院も手術も私も初めてで・・想像だけが膨らんで、いろんな気持ちが出てきました。
でも当日は、言われるがまま目の前の一つ一つを終えていったら、無事に全部終わって心からホッとしました(^^)
赤ちゃんの顔を見たら、きっと新しい気持ちが湧いてくると思いますよ♫
-
CImama❤︎
手術、おつかれさまでした(;_;)(;_;)
そうなんですよね。工程わかってるのも
怖いですけど、未知なのでいろいろ
想像しては 😱 ってなってしまいます。。
あまり考えず言われることを1つ1つ
たしかにその方がいいかもしれないです。
そうだといいです(;_;)
自分勝手なママで本当にごめんねと思います。
ありがとうございます😢- 7月17日
![雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪
予定が緊急になったので心の準備なくあれよあれよと始まりました…>_<…前置胎盤の大量出血にハイリスクだったのでより怖かったです。
手術室入る時も泣かなかったけど大量の冷や汗(-。-;先生に汗すごいけどどうしたの?と。いやいや!!わかってよ笑
痛みも覚悟をかなり決めたけど。。。覚悟しすぎたのか輸血するくらいだったのに、それほど痛くなくて逆に驚きでした!!
(°_°)次の日歩けてご飯もモリモリ。安産?帝王切開もありますよ(*^^*)
-
CImama❤︎
予定が緊急さらにハイリスクとなると…
想像もつかない恐怖ですよね。。
わたしも破水、陣痛きてしまったらと思うと
あと数日ドキドキ怖いです😭
そういったお話聞けると、自分でも
頑張れるかも?と思えてきます!!!!!
ただ、うちは絶飲食で術後1発目のご飯は
重湯、数日おかゆと言われ、
おかゆが嫌いで食べれない上にごはん
食べるの大好きなわたしはそこも鬱要素です…(笑)
私も安産帝王切開祈ってがんばります。。
ありがとうございます😢- 7月17日
CImama❤︎
私も絶対号泣しちゃうと思います…。
本当に早く会いたいのに
怖くて頭が追いついてません😔
そうですよね、終わりが来ると言い聞かせて
頑張ってきたいと思います(;_;)
ありがとうございます😢