※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

2.3ヶ月の赤ちゃんが夜10時間以上寝て、授乳が10時間以上空くのは問題ないか悩んでいます。保健師に相談したら、新生児過ぎたら寝ていても起こさなくていいと言われましたが、どこまで寝かせていいか迷っています。

2.3ヶ月のお子さんで夜10時間以上寝て授乳が10時間以上空くお子さんいますか?
10時間以上授乳空いて問題ないものなんでしょうか?
下の子がいつも19時半に授乳して20時に就寝してます。
その後21時過ぎに上の子と私が就寝。
今までは2.3時頃起きるので授乳してましたが最近5時になっても起きないので起こして授乳してます。
せっかく寝てるの起こすのもどうかなと思いつつ、こんなに空いていいものか分からず。
以前保健師さんに聞いたら新生児過ぎたら寝てたら起こさなくていいよと言われましたがどこまで寝かせて良いものか悩んでます。

コメント

6み13な1

寝たら朝までコース、起こして授乳も睡魔が勝ち飲まない娘でした。なので、新生児期も間隔結構空いてました。日中も欲しがらないので、3〜4時間で時間見て飲ませてました。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    睡魔に勝てませんよね。
    うちもほとんど寝ながら吸ってねちゃいます💦
    日中は2時間の時もあれば4時間以上の時もあって全然定まらずです😨

    • 10月7日
とみー

2ヶ月頃から朝まで授乳なしコースです。
最高は20時授乳→7時すぎまで寝てました(オッパイが限界で起こしました。)
今でも朝6時ぐらいまで起きませんが一緒に寝てますよ〜

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!!
    11時間以上😲
    確かにおっぱいの痛さで目が覚めること多々あります💦
    脱水の心配がある季節でもないし起きるまで寝かせてみます😄

    • 10月7日
R4

0ヶ月から10時間くらい寝てて、
2ヶ月頃だと12時間寝てました!

その代わりなのか、日中は3時間以上空くことなかったですが(笑)

体重増えてれば問題ないですよー💕
夜泣きとか始まると寝れなくなるので、今のうちに夜はのんびりしましょ🎶

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    12時間ぶっ通し凄いいい子ですね✨
    体重は1ヶ月半で2.5キロ増えてて今は測ってないですがプクプクです。笑
    心配で夜中ちょこちょこ起きちゃうんですが、起きるまで寝ることにします😄
    夜寝過ぎてるのか昼はほぼ寝なくてそれも困ってますが…笑

    • 10月7日
ママリ

3ヶ月から12時間ぶっ通しで寝てました🤣
体重など特に問題ないなら全然大丈夫かと!✨

  • ゆん

    ゆん

    12時間!!
    凄いですね✨
    私もわざわざ起こさず寝かせておきます😄
    きっとまた半年くらいで夜泣きに悩まされそうですし💦笑

    • 10月7日