
6月半ばに人生初めてのブリーチをしてインナーカラーを入れました(ブリ…
6月半ばに人生初めてのブリーチをしてインナーカラーを入れました(ブリーチは1回、インナーカラーの部分のみ)
現在4ヶ月近く経っていますが、写真の通りです(わりと色が抜けやすいタイプだと思います)
次はまた同じ場所に色を入れて、パーマもかけたいのですが、
①髪が伸びるのが早いタイプなので4ヶ月で根本5cmほど黒くなってしまっているのですが、このような場合またブリーチをするのでしょうか?
②パーマをかけたいとき、同日にできるのか、もしくは別日になるのでしょうか?
また、別日になる場合はどちらを先にやって、何日くらい間を開けたらいいでしょうか?
③引っ越してきたばかりでこれまで数年通っていた美容院は車で1時間ほどかかってしまうため、前回のインナーカラーは初めて行った美容院でやりました。
できれば安く済ませたいので、今回もホットペッパービューティーなどを使って新規の美容院に行こうと思うのですが、急に別の美容院に行って「前回別のところでインナーカラーを入れたのですが、同じ場所にインナーカラーを入れたい」と言っても普通にやってもらえるのでしょうか?
美容院関係に詳しい方がいましたら教えていただけると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶたッ子
パーマの事はわかりませんが💦
私もインナーいれたあと、違う美容院に変えた事があります。
前回と同じ所に入れたい。と伝えたら、髪色の違いの境目探しながら「この辺かな?」と確認しながらやってくれましたよ☺️

退会ユーザー
ブリーチしてパーマは基本できませんよ😢髪の毛傷んでチリチリなりますよー😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
知りませんでした(>_<)
ありがとうございます!- 10月8日

はじめてのママリ🔰
元美容師です!
①インナーカラーの場合、根本ブリーチするのは人によります!毛先だけ入ってればよければ、今の部分だけだと思うし、根本から違う色を入れたいならもう一度ブリーチするほうがいいと思います!これは好みになると思います(^ω^)
②パーマは同日に出来ますが、ダメージが余計に出ると思います!できるならパーマしてから、1週間後にカラーがオススメです!ただ、ブリーチしてると、パーマがチリチリする可能性もあります。わたしの働いていたところはブリーチしてて、パーマする方は、結構なダメージがあるのと、チリチリになったり、その部分は当たりにくいけど、それでもやるか確認してました!
③前にこの辺りにインナーカラー入れていたと伝えればみたらなんとなく場所はわかると思うので、違うところでも大丈夫だと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
ちなみに、今のように4ヶ月前にブリーチをした髪でもパーマをかけるとチリチリになるのでしょうか?(>_<)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ブリーチの液剤も、パーマの液剤も強いので、髪にダメージは強くかかると思います😖多少チリつくと思います😖ブリーチしてるし、時間経つと毛先はさらに痛むと思うので、その状態でパーマするとなかなか傷むかなぁと思います😖安いところ行くのもいいと思いますが、きちんとそのことを伝えて、チリつきたくないや、ダメージあんまり与えたくないことを美容師の方に伝えるとアドバイス?してくれると思います❤️
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
やはりチリついてしまうのですね😂
くせ毛で片方だけ強く外にハネてしまうので、出かけるときは必ずコテで巻いていて…💦
面倒だしコテって傷みそうだな〜パーマかければ楽だよな〜と思っていましたが、チリチリにはなりたくないのでとりあえず現状維持でいこうと思います(>_<)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
行かれた美容室の担当の美容師さんと相談してみるのがいいと思います💞
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうします!
ありがとうございます!- 10月8日

退会ユーザー
パーマとカラー同時にしました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊