
コメント

ままり
初めてのものはまず小さじ1から試しています。
ままり
初めてのものはまず小さじ1から試しています。
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月です。 離乳食の時間が苦痛で苦痛で仕方ないです。 すぐに鼓膜破れるくらいの声量で奇声あげるし、急にお粥が嫌いになったのか、怒りで叫ぶし。 もううるさくてうるさくてイライラしてつい「うるさい!」って言…
離乳食 おかゆは食べたがるけど 人参、ブロッコリー、カボチャは 嫌な顔して口から出します。 最後はお粥に混ぜてあげてなんとか食べるけど 結構口から出てるので食べれてないかも🥲 クリアになりますか?これ、、 そし…
離乳食の椅子 悩んでいます。 みなさんならどうされますか? ご意見ください🙇♀️ 離乳食初めてすぐはインジェニュイティのローチェア 使用していましたが、腰座りがまだだったので タオルで補強しても身体が不安定だっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
またストックはどこまで作られてますか?
たとえばにんじんポタージュしらすのせなど
全部作って冷凍はしないですか?
ままり
ストックはそれぞれの食材で冷凍してました。チンするときに合わせる感じで💡
すみません、下に書いちゃって削除しました💦
ままり
いえいえ☺️
ありがとうございます🙏
やはりそれぞれストックして
合わせていく感じですよね!
そろそろ二回食になるので不安で💦
ままり
その方がいろんな組み合わせにできるし、量も調節できるのでいいかなあと思ってます😊
最近野菜2種類混ぜてストックしたりもしてますが、野菜とタンパク質一緒に冷凍はなんとなくやってないです💡笑
2回食になったらストックすぐなくなってビビりますよ😱
ままり
そうなんですね😮
今より忙しくなりそうですね😂
ちなみにどんなものストックされてますか?
ままり
野菜はにんじんと玉ねぎ混ぜたやつ好きみたいなのでそれは常備で、後は大人が食べるように買ったものを適当に分けてます😂
コープの冷凍裏ごし野菜とか、カゴメのトマトピューレとか使って楽してます笑
タンパクはしらすがお手軽なので多いですね〜
高野豆腐をすりおろして出汁で煮たものも美味しいみたいでよく食べます😋
ままり
参考になります‼️
お粥はどのくらいの量食べてるんですか?
ままり
今は50gです。7-8ヶ月の適正量が50-80gなので増やしていこうとしてるとこです💡