
コメント

さんてら
うちも11月に慣らし保育予定なんですが、赤ちゃん疲れちゃうかなぁ、と思います😞
あとは、11月っていろんな風邪が流行るじゃないですか…💦
慣らし保育で風邪貰って登園自粛、慣らし保育自体がなかなか進まなかったって職場の先輩がいたので、旅行に行くとしても風邪でキャンセルにならないか不安です😂
さんてら
うちも11月に慣らし保育予定なんですが、赤ちゃん疲れちゃうかなぁ、と思います😞
あとは、11月っていろんな風邪が流行るじゃないですか…💦
慣らし保育で風邪貰って登園自粛、慣らし保育自体がなかなか進まなかったって職場の先輩がいたので、旅行に行くとしても風邪でキャンセルにならないか不安です😂
「保育」に関する質問
今日上の子保育行きます💨 G.W中日、育休中だけど旦那仕事だし昨日休んだし先週出かけたりで1回しか行ってないし行ってみよう!な思いなんですが、休みどれくらいいるのか気になってそわそわします🤣 なんならクラスで育休…
あー余裕が欲しい。 今長男(2歳)、自宅保育と関わるのがしんどすぎて どうしていいかわかりません💦 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか、、 明日が来るのが怖いです💦
子供が出来てから仕事を辞め 今は無職です。 お金は旦那が管理をしています。 バツなので子供の養育費もあるからなのか……? 10回くらいはお金のことについて話しましたが その度喧嘩をするし 結果、変わらずです。 生活…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユウキ
ですよねえ...💦
なるほど😳!風邪引くのは考えてませんでした😂昨日まで風邪引いてたくせに😂😂
しかも保育園行き始めたらもらいまくりですよね💦行くならならし保育の前にすることにしますね☺️
コメントありがとうございました✨聞いて良かったです😃