

eee
妊婦用のワクチンなんてあるんですね💦
わたしは小児科ではなく産婦人科で打ってもらいました◎

はじめてのママリ🔰
普通のやつだったと思います!

あいママ
妊婦用のワクチンとかあるんですね💦💦
私は上の子の時に産婦人科で、旦那も一緒に打ってもらいました☺️
職場で毎年打っていますが、職場で打っている妊婦さんもいましたよ☺️

退会ユーザー
二人とも妊娠中のときは、普通に内科で受けましたよ🤗
なので、普通のワクチンでした!

ゆひ
去年妊娠中でしたが、会社で普通にみんなが打ってるインフルエンザワクチン打ちましたよ!
問診票の妊娠していますか?の質問は丸しましたが、何も言われずそのまま打ってくれ、何事もありませんでした!

のりたま
私も妊娠中に産婦人科で受けましたが、うーん…妊婦用とかあるのかな😓?特別妊娠用とか説明を受けてないですし、多分なので確実では無いですが、妊娠用って聞いた事ないです💦
心配なら産婦人科で聞いてみてはどうでしょうか🙂?

Mama👶👦
医療機関で働いていて、インフルの予防接種もしてますが、妊婦用とか初めて聞きました💦
問診で妊娠しているかは確認しますが大人はみんな同じですよ😅

退会ユーザー
防腐剤とかが入ってないやつってことですよね?時々取り扱いのある病院もありますが、基本は普通のワクチンを使っていて、妊婦さんでも全然問題ないですよ☺️

すもも
みなさまたくさんのコメントありがとうございます😭✨
そして普通のワクチンで問題ないようで安心しました🌼
インフルエンザにかかると大変なので心配せずに受けてこようと思います☘️
ありがとうございました☺️

ママリ
妊婦用というか保存剤を使ってるか使っていないかの違いだと思います!
産婦人科で打つワクチンは妊婦さんが優先的に保存材不使用を打てるように用意してるらしいですよ!
-
すもも
そういうことだったんですね💡
できれば保存剤不使用なワクチンが安心でいいですね😣💦- 10月6日
コメント