
コメント

退会ユーザー
大丈夫でしたよ!

退会ユーザー
私は、妊娠していることを伝えたら、レントゲンは気になるだろうし辞めとくね!と言われましたよ〜
塗る麻酔?はされました。

ゆう🧸🎈
歯医者で妊娠してることを伝えたら、レントゲンと麻酔の許可を主治医から貰って欲しいって言われて
受付の方から麻酔の種類を書いた紙を渡されて聞いて来るように言われました✨!!
私の産院の先生は
防具も着るからレントゲン大丈夫だよー
麻酔も歯の治療くらいの少量大丈夫だよーと
教えてくれました\(◡̈)/

ゆい
レントゲンはわからないですが、麻酔は妊婦でも使用できるものがありました😊

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😊
虫歯かと思いきや、妊娠によるホルモンバランスの乱れによる歯周炎で歯茎に炎症が起きているだけだったので治療はしませんでした!

ちろる
妊婦歯科検診行った延長で念のためレントゲン撮りましたが、妊婦ということで鉛のエプロンつけてレントゲン撮りましたよ〜😊
レントゲン自体の放射線もすごく微量なので全然大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
歯医者の先生に妊娠してる事言えば配慮してくれますよね😅?
退会ユーザー
してくれます😊
先生によりますけど…
麻酔とかも嫌なら
また産後にしますか?
って聞いてくれる方もいました!