
コメント

さらい
二歳過ぎからでした。(笑)

はじめてのママリ
うちは0歳代からやってたので、性格によると思います。
今は、私がご飯作ってたりすると諦めて一人で遊んで、私が手が空いたらすかさず誘いに来ます😂手を引いて床に座るように誘導されるのが可愛いです。
でもずーっとかまってだとしんどいですよね。😅
-
ゆう
0歳から!ひとりでどんな遊びしてるか気になります😳
手が空いたらわかるんですね✨可愛いですね😍- 10月6日
-
はじめてのママリ
0歳の頃は絵本読んだり、積木カンカン!とかですかね。
最近はもっぱらパズルや、絵本の朗読(宇宙語)、お人形さんの服脱がせたりとかです!- 10月6日
-
ゆう
いろいろ遊んでいるんですねー!パズルもできるなんてすごいですね!!
うちの子いつも反応求めてきて、ひとりでは夢中になってくれません😅なにか夢中で遊んでくれそうなもの探してみます😂- 10月6日

はるわた
長男は2歳半くらいまで1人遊び出来ませんでした😂
次男は赤ちゃんの頃から1人遊びが得意です。←上の子が手のかかるタイプで構ってあげられる時間があまりなく、仕方なくそうなったのかもしれませんが💦
-
ゆう
子によるんですね🤔
2歳半ですかー😵
赤ちゃんでも一人遊びできるのすごいです👏- 10月6日

🐱
いまだにしません😂
ずーっとべったりです😫
ご飯作るときなどは私の足元にぴっとりくっついてます、、笑
いつか1人で遊ぶ日がくるなんて信じられないくらいです🤣🤣笑
-
ゆう
同じです!!
太ももしがみついて、ズボン噛んだりしてます😂
まだ話せないので、宇宙語でなんか文句いってます😅
ひとりでどんなことして遊ぶのか想像できません😂- 10月6日

なかな
いまだにしないです。
喋れるようになって
一緒に遊ぼーって
誘ってくるようになりました😂
-
ゆう
2歳でもしない子はしないんですね😵
一緒にあそぼー!言われたら可愛くて遊んじゃいますね😂- 10月6日

はじめてのママリ🔰
うちも未だしないので、キッチンに立てばママー、ママー、そして泣くの繰り返しでもうしんどぉぉおおおおおお!!
ってなってます🤣
-
ゆう
ほんと、キッチン立つとまとわりついてヤバいです😂
見えないとこで何してんだー!ってかんじなんですかね😂
ほんと泣かれるとしんどいですよねー💦ついEてれに頼っちゃいます😅- 10月6日

幸🍀
まだ一人で遊びません😰一緒に遊ぼう!ママが作って!一緒に見よう!一人じゃ遊べないの...と言ってきます😂心の底から困ってます。来客などあると、人が変わったようにお利口に一人で遊んでますが💦
-
ゆう
3歳でもひとり遊びない子はないんですね😵
下の子小さいので大変ですね😵
来客の時だけとはずるいです😂- 10月6日

みーこ
うちは赤ちゃんのころから一人遊びばかり😭
寂しいです(*T^T)
-
ゆう
赤ちゃんから😳すごいですね👏
赤ちゃんのひとり遊びどんなことするのか気になります🤔
一人遊びばかりも寂しいんですね😭- 10月6日

ぴぴ
うちは上の子のおもちゃがたくさんあるので、お腹空いた・眠いなど以外はずっと上の子のおもちゃで一人遊びしています😅
-
ゆう
えー😳ずっと一人遊びだなんてすごいですね!!
うちにあるおもちゃに飽きてるのかもしれません😂- 10月6日
ゆう
2歳ですかー😵
まだかかりそうですね😂