※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

骨盤ベルトと早産の関係について質問です。お腹が出ているため恥骨付近が痛むことがあり、子宮頚管が短くなって早産につながる可能性はありますか?

現在妊娠22週です。

骨盤ベルトと早産の関係についてお聞きできれば幸いです。

娘は37週入ってすぐのときに破水し生まれました。
一人目のときも今回も、妊娠6ヶ月から臨月かってぐらいお腹がでています。
知人の産婦人科の先生にも臨月?と言われるほど。。

それだけお腹が出ていたので、今回もすでに、少し長めに歩くと恥骨あたりがなんとなく痛いなぁと感じます。
骨盤ベルトつけてると少しマシです。

すごいアホな質問でしたらごめんなさい。。
お腹が重たいのでその重さで子宮頚管が短くなっていって早産につながることってありますでしょうか?

コメント

genkinominamoto

その認識です!
お腹が重たい→子宮に圧力がかかる→頚管長に負担→短くなる→早産
なので切迫早産の方は座るじゃなくなるべく横になって寝てて!と言われます😭
座るのも重力がかかるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そういうつながりがあったのですね、、💦なるべく動きすぎないように気をつけます😭早産はなるべく避けたいです、、

    • 10月6日