※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チアキ🐾
妊娠・出産

出血と腹痛があり、病院で確認したら流産だった。旦那や先生の言葉で前向きに考えようとしている。

出血が続き量が多くなり腹痛もあったため
病院で確認してもらったところ
流産した後でした。

受精した時点で決まってたことだから
何も悪いことしてないよ。と旦那は言ってくれましたが
なかなかそう簡単に割り切ることができず…

気を抜いたら涙が出てきます。

とりあえず妊娠出来る身体だよと病院の先生も言ってくださったので前向きに考えようと思います…

コメント

deleted user

同じような流産を経験しました。夕方から多量の出血と経験したことのないお腹の激痛、病院に電話しても翌朝来るようにと(おそらく病院に行っても何もできることはなかったからだと思います)。腹痛と不安で眠れず、何度も夜用のナプキンを交換し、泣きながら一晩過ごしました。
翌日流産とわかり、何かを掻き出すような処置を簡単にされて全てが終わりました。いつ赤ちゃんとお別れしたのかもわからずでした。
同じく(私の場合は先生から)「お腹にきてくれたときからこの子はこういう運命だった。お母さんのせいではないからね。」と言われ、少しだけ救われました。

私は職場に報告した直後に流産、いろいろしんどいこともありましたが、職場の人も家族も、みんなあたたかくだんだんと前向きになれました。でも時間はかかりました。
焦らなくていいと思います。こういうときくらい、多少わがままでもいいから、自分の体と気持ちに正直に過ごせばいいと思います。
私は流産から半年後に娘を授かることができました。はじめは焦りがありましたが、もう自然に任せようと気持ちが落ち着いた頃に妊娠がわかりました。
まだまだ辛いなら泣けばいいし、弱音も吐きまくっていいと思います。いつかこの経験が、自分にとってマイナスなものだけではないと切り替えられるときがくると思います。

長々と失礼しました。
ゆっくり体を休めてください。

  • チアキ🐾

    チアキ🐾

    ありがとうございます。
    お辛い経験をされていたんですね。
    泣きながら読ませていただきました。
    とても救われました。何度拭いても涙も鼻水も止まりませんが今は正直に生きようと思います。
    温かいお言葉本当にありがとうございます。

    明日から仕事には普通に復帰しますが、きょうはゆっくりやすみますね。

    • 10月6日
あるぱか

お辛い経験をされましたね。

私も初めての妊娠が流産でした。毎日辛かったです。
その後2人目を授かりました。3人目は安定期に入ってからの死産でした。そして先日4人目を出産しました。
今は、命って本当に授かりものなんだなぁと感じます。

今はすごく辛いと思いますが、チアキさんのところにまた赤ちゃん来てくれると思います。
なかなかすぐに前向きにはならないと思いますが、少しでも自分が楽しいこと好きなことに耳を傾けてお過ごしくださいね☺️

  • チアキ🐾

    チアキ🐾

    温かいお言葉ありがとうございます。
    病院の直後でプラスなことを何一つ考えれませんが
    今後また来てくれることを願いながらゆっくり休もうと思います。
    あるぱかさんもお辛い経験をされていたのですね。
    ありがたいお言葉感謝しています🙇‍♀️

    • 10月6日