※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
妊娠・出産

36w4dの初マタで、不安や疲れを感じています。安定期でも不安や痛みがあり、出産への不安も。赤ちゃんのペースを尊重しつつ、産むことへの不安が押し寄せています。

36w4dの初マタです。
弱音です。最近夜全然寝れへんし寝返りの度に起きるし寝汗すごいしお腹重いしはよ出てきてほしいと思ってしまう。
あんなに妊娠したいと思ってて初めは流産しやんか不安(前回11wで流産した為)で安定期入っても大丈夫かな?ちゃんと育ってるかな?と不安になって臨月なったらはよ出てきてーって思ってしまってなんか私わがままやなぁって(..)
ベビさんにはベビさんのペースもあるから気長に待たないと。
検診の度子宮口は全然開いてないよって言われるし恥骨痛やばくて歩かれへんし。ほんまにちゃんと産めるんかなとか、始めてのことだらけで不安で押し潰されそう。。。。

コメント

たむ

本当今の自分と同じでコメントしちよわいました。
本当ワガママで最低だとおもうけどもぅお腹がでかすぎて辛いです。
恥骨はくだけそうで夜中も起きちゃうし、息苦しく早く出てきてー。もぅ妊婦なんてやだと最低なことを思います。
旦那もストレスみたいで昨日機嫌が悪く夜中密かに涙が出ました。

出産への不安もあります。

もぅ逃げ出したいです。

  • みゆママ

    みゆママ

    お腹おっきぃのんってこんなに大変なんですね‼恥骨私も砕けそうに痛いので気持ちわかります。頑張らないとって自分でいい聞かせてるんですけど変な時間に寝たり起きたりしてるせいか情緒不安定みたいになっちゃいます。同じ方がいてちょっと安心しちゃいました‼(>_<)
    お互いあともうちょい頑張りましょうね!
    コメントありがとうございます‼

    • 7月17日
okj

おはようございます
そうですよね〜
妊娠中は何かと不安になったり、イライラしたり、落ち込んだり、私も不安定になりました。今はありませんが産後も浮き沈みはありました。
けど、そうゆうものだと思ってます!
何と言っても妊娠はキセキの連続です☆
世のママさんはみんな出産できてはるんやから、自分にも出来る!って言い聞かせてました ٩(ˊᗜˋ*)
もうすぐ天使に会えますよ〜頑張って下さい!

  • みゆママ

    みゆママ

    おはようございます。
    妊娠したらこんなに変わるものかとビックリしてます!(..)
    産後もこんなんなると思うとほんま自分やっていけるか不安なります。自分にもできるって暗示かけます(笑)
    旦那そっくりの姫に会えるのを楽しみにして頑張ります‼
    ありがとうございます(^^)

    • 7月17日
三兄弟ママ!

私も同じ36w4dです!
予定帝王切開が今週の金曜日に決まっているので、あと少し!あと少し!と言い聞かせて耐えていますが、私も寝返りのたびに目が覚めます>_<
右を下にすれば右半身が痺れ、左を下にすれば左半身が痺れ、寝返りをうつたびに腰やお腹が痛くなり。。。
トイレに起きれば目が覚め。。。
夜は胎動も激しいですしね>_<
寝ている時間が一番苦痛です>_<

起きてても、やはりお腹は重く、少し歩けば疲れ、腰や恥骨が痛く、思うように動けません>_<

一番の悩みは浮腫です!
最近は何を試しても浮腫が取れません>_<
足はぞうさん、手はクリームパンダちゃんみたいです>_<
手は手根管症候群とバネ指もあるみたいで、痛くて思うように動かせません>_<

愚痴ばかりになっちゃってすみません>_<
三人目にしてこれだけのトラブルは初めてで、心が折れそうです>_<
が!!
もうすぐ会えると思って頑張るしかないんですよね!!
その分可愛い我が子に会えると楽しみに、残り少ないマタニティを前向きに!!頑張りたいと思っています(*^^*)

119110さんもあと少し!!
頑張りましょうね(*^^*)

  • みゆママ

    みゆママ

    今週の金曜日帝王切開ならあともう少しですね‼(^^)
    寝返りがこんなに苦痛になるとは思ってもみなかったし寝るのがこんなに辛いとも思わなかったです。(..)
    浮腫は私はないんですけどやっぱり辛いですか??十人十色って言うぐらい一人一人違うんですね‼心折れそうでしたが同じ方がいてちょっとほっとした自分がいてます(笑)
    私の病院は自然分娩押しなのでいつ産まれるかわからないですけど頑張ります‼(>_<)
    コメントありがとうございます(^^)

    • 7月17日
ふくどん

こんにちは♪
私も36w4dの初マタです(^^)
なんだか嬉しい♪
私は妊娠糖尿病にもなってしまい…(;_;)
先日の検診では㌘は言われなかったものの、先生にやっぱり大きめね!ってあっさり言われちゃいました!笑
次回が26日まで検診も空くし不安です。本当何してもお腹はすぐ張るし、最近やはり前駆陣痛!?なのか突然動けない程の痛みが数日に一回きたり…
先生はお腹の張りも、痛みも今の時期はもうしょうがない!!って言われて終わりでした…(;_;)
日中も一人だと色々考えちゃうし、夜中は夜中で寝れず、また夜が来た~って憂うつに思っちゃうし…(^^;
でも、同じくきっと不安に思ってるけど、可愛い我が子に会うために頑張ってるママさん達がいると思うと救われます☆
色々気にしすぎず、なんとかなるか~くらいに私は考えようかと思います(*^^*)
正直でも、陣痛やら、破水やら、怖いな~ってドキドキですけどね(^^;
お互いラストスパート頑張りましょうね♪

  • みゆママ

    みゆママ

    こんにちは☆同じ週数ですね‼予定日は8月10日ですか??
    妊娠糖尿病……。友達がなっていたので名前は知ってるんですがなるとやっかいですか??(^^;
    私は元々おデブなんでならないようにご飯も和食中心、つわりでほとんど食べれなかったですけど(笑)夜がこんなに恐怖になるとは思ってもみなかったです(;o;)ママになってるみんなはこんなに我慢してるのに私は弱音吐いてあかんなぁって思ったりもしてます。
    来週から正産期に入るので本音は早く生まれてほしいです(笑)
    ほんまにお互い頑張りましょう♪♪コメントありがとうございます‼

    • 7月17日
deleted user

あたし今日から37週(o^—^)ノ
そして年齢も近いし気持ちも似てます♡
夜中何度も起きるし寝汗すごいしお腹重いし体重オーバーしすぎで怒られるし我慢しなきゃいけない事多すぎるしって辛いですよね(´u_u`;) 妊娠した当初は嬉しすぎたし無事に出産までお腹のなかにいてくれるのかって常に不安でした(´・д`・;)
あたしも子宮口きっと何も言われてないですが全く開いてないと思います^^;
陣痛から出産の不安が今からもうドキドキです(;>艸<;)

  • みゆママ

    みゆママ

    もう正産期突入なんでいつ産まれてもいい感じですね‼(^^)
    妊婦さんってこんなに我慢の連続なんですね(..)産まれたら産まれたで大変と思うんですがお腹の中は目に見えないので私的には早く出て欲しいです(笑)
    可愛い顔を見ればなんとかやってけそうですもん(^^)
    寝汗私もめっちゃすごいです‼同じ方がいてよかった(^-^)私だけこんなんなんかな思ってました(笑)出産怖いですけどお互い頑張りましょうね‼(o´∀`)o
    コメントありがとうございます‼

    • 7月17日
ウサ子

こんにちは。私も全く同じです。
治療をして、一度繋留流産し、2度目の妊娠。
不安で不安でやっと、ここまできたのに、お腹の張りや重み、胸苦しさや眠れないなどで、毎日モヤモヤしてしまいます。
そんな自分につくづく根性なしだなぁと思います。
今週木曜日に帝王切開を予定しています。
お互いなんとか乗り切って、元気なあかちゃんを迎えましょうね。

  • みゆママ

    みゆママ

    流産したときはあんなに悲しくてもう1度お腹に戻ってきてねって願ってたのに臨月なるとお腹重いし寝返りしんどすぎるーって弱音ばかりですよね。。。(´д`|||)
    今週木曜日ならもうちょっとで可愛い我が子に会えますね(^^)
    私も37週なったら恥骨痛と戦いながらスクワット頑張ろうと思ってます‼お互い可愛いベビさんの為に頑張りましょうね♪♪

    • 7月17日
ふくどん

お返事ありがとうございます!!

でも119110さんのした質問のお陰でというか、同じ不安な気持ちの方が沢山いて、、なんか心強いな~って勝手に思ってます!
私は全くつわりもなく、最初から飛ばしすぎたのか…(^^;
体重は妊娠前から三キロ+くらいですが…偏ってたのかもしれないです(*_*;体質とか、ホルモンとかも言われましたが…
寝返りも本当できないし、確かに寝汗半端ないですね~!!
トイレも近いし…

でもなんとか頑張りましょうね♪ここまで赤ちゃんと一緒に頑張ってきたんですもんね!!
検診でも先生はお母さんの頑張り、赤ちゃんはちゃ~んとお腹から感じてるよと言われて泣きそうになりました!

予定日8月10日です!!
一緒ですね(*^^*)

  • みゆママ

    みゆママ

    私だけと思ってたんですが私も同じ方がいて自分だけじゃないんやって思えてなんか安心しました‼(^-^)
    妊娠前から3キロプラスなら全然範囲内やのに妊娠糖尿病なるんですね‼体の事は目に見えないからほんまになんで??ってこと多いですよね(´д`|||)
    寝汗ほんとにすごいです。寝るのがほんまに辛すぎます(..)
    検診の先生そんなん言ってくれるとかやさしいですね(*´∀`)♪
    陣痛やら分娩やら産まれるとき赤ちゃんも頑張ってくれてるから自分も頑張らないとですね♪♪予定日前に私は生まれてほしいのであともうちょい頑張ります\(^_^)/

    • 7月17日
こぺちこ

私も夜中の息苦しさや寝汗、腰から坐骨にかけての痛みやこむら返り。。
妊婦さんってこんなに大変なんだと思い知らされました!!
出産経験のある方に、産まれたら本当に大変で、まだお腹の中にいてくれたほうが良かったって思う時があるよなんて言われたけど、体がしんどいから早く出てきてくれないかなと思ったり、まだ出てくるのは早いよと思ったり、いろんな思いがあって、私って母親になってもいいのかなと不安になったります。
でも、お互いあと少しなので、旦那さんとの時間や自分の時間を大事にゆっくりまったりすごしていきましょう(♡˙︶˙♡)
臨月になり体重がかなりやばいですがたまには甘やかして好きなものとか食べたり(笑)
頑張りましょうね٩(๑>∀<๑)♡

  • みゆママ

    みゆママ

    お返事遅くなってすいません(..)コメントありがとうございます‼
    夜中の寝汗気持ち悪くて起きちゃいますよね。
    心臓2つあるから体温も高くなるんですかね??(笑)
    お腹にいて胎動感じるのも嬉しいですけど産まれてきて顔見て安心したいです(*´∀`)♪
    あともう少しお互い頑張りましょうね♪♪(^^)

    • 7月20日