
娘の運動会に旦那が来れなくて罪悪感。希望休を取らせず、後悔。ただの愚痴。
もうずっと娘と旦那への罪悪感でいっぱいなので
どうする事も出来ないのですが吐き出させて下さい。
明後日プレ幼稚園に通っている娘が人生初の運動会があります。
9月頃から運動会の日程は知らされていました。
カレンダーにも記入していました。
なのに私ときたら本当に昔からどこか抜けていて旦那に
10月7日に運動会あるよ!とさらっと伝えただけ。
その後ももうすぐ運動会だ〜とか旦那の前で口にはしていましたが毎日仕事が忙しい旦那はそんな一度さらっと運動会の日にちを伝えた事なんて当然覚えてるわけでもなく
運動会の日に希望休を出さなかった為休めませんでした。(旦那はいつもシフト出す時何も聞かず勝手に出します)←それを分かって居ながらなぜ念押しで旦那に10月7日運動会だから休みとってね!!!!!と何回も言わなかったのか💦
多分希望休出せば休みはとれたと思います。
せっかく練習頑張ってるのに私のうっかりのせいで
大好きなパパが観に来れない。娘にごめんなさいの気持ちでいっぱいです。
当日は私と実母と姉が来てくれます。
もう最低だ私のクソやろう
すみませんただのぼやきです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
旦那さんはカレンダーに書いてあるのは見ないんですね😣
うちの幼稚園は今年は保護者のみでおじぃちゃんおばぁちゃんなどはこれません😭長女は幼稚園最後の運動会で鼓笛や組体操?などもやるみたいですが、大好きなおじいちゃんに見てもらえなくて泣いてました😔
家族がたくさんこれるのいいですね!!

ままり
旦那さんに来て欲しかったんですよね。
お気持ちは痛いほどわかります。
でも私ははじめてのママリさんは悪くないと思いますよ。
子育てってめちゃくちゃ忙しいですもん。
忘れてしまう事もうっかりしてしまう事もあります。
旦那さんになんであなたがちゃんと覚えておいて休み取らないのよ!なんて言わないはじめてのママリさんは優しくて素敵な奥さんだと思いますよ😊
だからそんなにご自分の事責めないであげてください。
-
はじめてのママリ🔰
ももさんのコメントが優しくて泣きそうです😢
私の事を悪くないと予想外のコメントを頂きなんだか救われました…
素敵な奥さんなんて言葉も初めて言われました😢
本当にありがとうございます😢- 10月5日

退会ユーザー
今年は中止のところや、保護者は一人のみ…なども多いなか、開催してくれて祖母や叔母まで行けるだけよいのでは?
初と言ってもまだプレですし、来年以降もありますし。
うちは先日運動会でしたが、特に規制は無くても祖父母きてる人は少なかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、コロナで規制があって元々保護者1人までなどもある中母と姉を呼べるだけでもありがたい事ですよね😢
こんなぼやきにありがとうございました😢- 10月5日

ひかり
私もウッカリが多く、自分の予定伝え忘れ、旦那の予定聞いてたのに忘れて他の用事入れたりする人なので、スマホで共有のカレンダー使っています。
-
はじめてのママリ🔰
共有のカレンダー!そんなものが…早速取り入れてみます!とても参考になりました!ありがとうございます😭
- 10月5日
-
ひかり
お互いに予定が入ったらどんどん入れていけば良いので、とても便利です。仮の予定も、仮と入れておけば、相手に伝わるので😊
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
うわあとても便利ですね!
ちなみにひかりさんはどのアプリ?を使っているのでしょうか?もし宜しければお聞きしても宜しいでしょうか?😢- 10月5日
はじめてのママリ🔰
本当に小さな卓上カレンダーで主に私と娘の予定や忘れたら困る事を記入しているだけで旦那が気づかなかったのは仕方ないといった感じです😭なので本当に私のミスです。。。
なみさんの家族げたくさんこれていいですねの一言になんだか救われました😢
ありがとうございます😢