※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

5年住んでいたアパートを2週間後に退去します。築17年とはいえ、子供2人…

5年住んでいたアパートを2週間後に退去します。

築17年とはいえ、子供2人が派手にやってくれたので、
あちらこちらの落書きや汚れ、故意ではないものの故障箇所

退去費用がとてもこわいです😭💦
なんなら今日にでも部屋の状態をみていただきたいと
思うほど立ち合い日がドキドキです💦

同じ方いますか🥺💦?

コメント

deleted user

私も6年以上住んだ家を年明けに退居します!

上の子の落書き、床の傷など恐ろしいです😂
6年住んだし壁紙の貼り替えはするだろうから免除してくれないかな?って旦那に言ったらあっちも商売だから無理でしょって言われました😭

  • はる

    はる

    ですよね〜😖💦
    故意でないものなら請求しないとネットにも書かれてますが、
    全て故意じゃなければ無料かっていうのもおかしい話ですよね…
    もう1ヶ月の家賃分くらいは取られそうでこわいです😭😭

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供がつけたものとかは故意なのか故意じゃないのかとか曖昧ですよね😭

    本当こわくてこわくて家建ててるんですがそっちでもお金オーバーしそうだしもう嫌になります😂

    • 10月5日
MSR

うちも8月末に退去しましたー!!
同じく築17年近いアパートで、5年住んでいたんですが、旦那が部屋でタバコを吸っていたため壁紙は張り替えだから敷金はオーバーすると言われてます💦
またお風呂の扉も割れてるし💦
見積もりができるのが1ヶ月くらいかかると言われたんですが、まだこず💦
不安な毎日を過ごしています💦

プッチンプリン

私も同じ状況なんですが
いくら請求きましたか?

  • はる

    はる

    壁紙は落書き面と、自分たちが購入したエアコンを設置してた箇所の跡がついた面は張り替えになったのですが1面1200円とかの計算でした!
    あとは普段からガス料金も大東建託の家賃と一緒に引き落とされてたのですが、あれは2ヶ月の差があるとかで、退去前月に払ってたガス代は7月分なんです。とか言われて残りのガス代3ヶ月分ほど一気に支払い。
    それが痛かったです😂
    結局総額で10万。クリーニング代を払っていたので、自己負担額が5万でした😅家自体の額が7万、ガス代3ヶ月分で約3万でした!

    • 11月15日
  • プッチンプリン

    プッチンプリン

    ご親切にありがとうございます😂
    敷金礼金ないので怖いです😂
    一応10万ぐらいかな?とは思っているのだすが…

    お風呂場とキッチン油系キレイにしましたか?
    それでも金額違うと聞いた事があり…

    • 11月28日
  • はる

    はる

    クリーニング費用は住む前に多分払ってるかと思います。家賃1ヶ月分ほどの料金。

    生活で出た汚れはクリーニング費用の中に含まれます。
    なので生活しててできた油汚れとかは何も言われませんでした!

    • 11月28日
  • プッチンプリン

    プッチンプリン

    家賃+1.5月分は払ってますね!
    それがクリーニング代なんですかね?

    あ!そうなんですね!
    換気扇等キッチン周り、お風呂場のカビなどはそのままでいいんですかね?

    ある程度の掃除、掃除機はもちろんやりますけどね!
    窓のふちとか凄い汚くどうしよ…油どうしよ…って感じです😖

    • 12月2日
  • はる

    はる

    おそらくそうです!

    きちんと手入れしながら住んでいたわけではないですが、何も言われませんでした!

    • 12月3日
  • プッチンプリン

    プッチンプリン

    そうなんですね!
    ありがとうございました🥺

    • 12月3日