※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
子育て・グッズ

搾乳器を買うか悩んでいます。母乳が足りているか不安で、赤ちゃんが泣きやすい状況です。搾乳器を使わず、授乳を頻繁にすることで改善するか悩んでいます。

搾乳器を買うか悩んでいます…

1ヶ月検診の時はしっかり体重も増えているし、ミルクも1日の授乳で10回前後ある中で3、4回あるかないかだけだったので母乳が足りてるから、ママが疲れちゃってる時意外はそんなにあげなくても大丈夫だよ、と言われました。

でもいつも日中はすぐ泣いちゃって、ずっとおっぱい出したままにしたい(><)と思うくらいで…
誰に似たのか飲むとすぐ寝て寝ながら飲んでる状態で…離して布団に置くと泣き出しちゃって…
いつも授乳クッションで少し寝かせてます(^_^;)

泣くので少しミルクを作ってあげてみると飲まないし、足りてるってことでいいのかなと思いつつも、自分の母乳が足りないからなのではとも思ってしまったり…

夜は3時間とか長めに寝てくれるのになぁと悩んでいます…

口パクパクする度にずっと吸わせてあげていれば搾乳器いらないですかね?

コメント

mimi

急に飲んでくれない時とかギャン泣きで飲んでくれない時がたまにあるので1つ持っていても問題ないと思いますよ。

くわ

生後2ヶ月になる息子がいます。生後1ヶ月くらいまでは一回で飲める量が少なくすぐ乳がはり搾乳してました!わたしもゆう様のお子様と同じ感じで寝ながら飲んで布団に寝かせたら起きてまた授乳で一日15回とか授乳してました。けどだんだん飲む量もふえて今は搾乳機使ってません。でも搾乳機は買ってよかったと思います( ˊᵕˋ* )