※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにこ
産婦人科・小児科

栃木県内で子どもが外反扁平足の疑いで通院された方、受診先や治療方法を教えてください。

栃木県内で子どもが外反扁平足の疑いで通院された方はいますか?
小児科、整形外科はどこに行ったのか教えていただきたいです❁
また治し方についても聞きたいです。
よろしくおねがいします(*^^*)

コメント

あzoo

4才の娘が外反扁平足です。小児科と整形外科にも行ったのですが、生まれつきだから、なにかトラブルが出たら来てという感じでした。もちろん外反の度合いにもよるとは思いますが、娘はそのような対応でした。
栃木に小児整形外科ってないんですよね😥私も探したんですが

私としてはトラブルが出る前に出きることをとしっかりした小児の靴を扱ってる靴屋さんに行くことにしました。そこでは外反扁平足はしっかりした靴で正しい歩き方を身に付けるとよくなることがあるというお話でした。メガネの矯正みたいにうまくいくいかないはあるけれど
私は東京の靴屋さんに通ってたんですが、最近下野にできた楽歩堂さんがスーパーフィットというドイツのしっかりした子供靴を少しですが扱っていて、インソールも作ってくれます。

  • みにこ

    みにこ

    返信ありがとうございます(*^^*)
    栃木県、やはり小児整形外科はないのですね。。。
    今日、とある整形外科に行ったのですが外反扁平足かもわからないので見ていただきたいのですと、具体的にどんな様子なのか説明をしたのですが、医師も看護師もお顔に?が浮かんでて…ベットに寝せるように言われたので、寝せては外反扁平足かどうか分からないのでは?と不信感を抱いて、今日は大丈夫ですと帰ってきました。対応も悪くて私も気分が悪くなり(;_;)
    これは自治医大に行かなければ行けないのかと思いいろいろ考えて質問させてもらいました。

    とてもわかりやすい回答をありがとうございます!
    私の不安が少し和らぎました𓂃 𓈒𓏸❁

    東京の靴屋さんまで通っていらしたのですね!
    下野市の靴屋さんの情報まで…本当にありがたいです!
    質問して良かったです(*^^*)
    娘のために最善をつくします!

    • 10月5日
  • あzoo

    あzoo

    日本は足の予防医学に関してはまだまだのようです。
    私が通っている靴屋さんはフラウプラッツ東京さんです。かなりクセはあります笑
    最近フェルゼというスーパーフィットの通販サイトも始めたのでココのコラムは参考になるかもしれません。
    あとつくばの方にフロッグスさんだったかな?スーパーフィットを扱ったりインソールを作ってくれるところだそうです。
    コロナ禍のなか遠出の外出は難しいかも知れませんが、娘さんに最善が見つかりますように

    本当に靴が変わると歩き方走り方も変わるので是非知っていただきたいです😃

    • 10月6日
  • みにこ

    みにこ

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます(*^^*)!!!
    靴屋さんは気になってたのでとっても嬉しいです✩⃛✩⃛
    あとは重度なのか軽度なのか診てもらう必要があると思うので気になっている小児科に近々行こうと思います!
    必要ならば紹介状を書いてもらって大きな病院で診てもらおうと思います。

    なにもしないよりは可能性を求めたいですよね❁
    お互い頑張りましょうね(*^^*)
    あzooさんがいてくれて良かったです♡

    • 10月6日