
コメント

はじめてのママリ
私も初対面の相手に丁寧語使えない人無理です😅💦
目上の人にはもちろん、年下に見えても初対面の人には丁寧語で話すのが普通じゃないのかなと思いますが、どんな育ち方してきたのかな?って思う人いますよね。
市役所でも「は?これ意味わからないんだけど」とか「なんでこうなんの?」とか聞いててびっくりします。
学生時代の延長と勘違いしてるんですかね?
スーパーやコンビニでも高圧的な態度の人がいますが、本当に無理です😅
はじめてのママリ
私も初対面の相手に丁寧語使えない人無理です😅💦
目上の人にはもちろん、年下に見えても初対面の人には丁寧語で話すのが普通じゃないのかなと思いますが、どんな育ち方してきたのかな?って思う人いますよね。
市役所でも「は?これ意味わからないんだけど」とか「なんでこうなんの?」とか聞いててびっくりします。
学生時代の延長と勘違いしてるんですかね?
スーパーやコンビニでも高圧的な態度の人がいますが、本当に無理です😅
「雑談・つぶやき」に関する質問
2歳の息子、今日保育所で「偏食があり、おかず食べないので他の子が食べ終えてるなか、涙しながらいらないと言われたので、何故食べないといけないか話し合いをしました。最後は一口食べて、よかったね♪で終わりましたよ😆…
私がソファに座っててもママの膝の取り合い。 床に座ってても肩と膝の上それぞれに乗っかってくる。 ベッドで寝転がってても2人ともママの上。 料理してる時は「ママママママ」 ご飯食べてる時にも私の膝の上に乱入 お風…
今日人生初タイミーで仕事してきました❣️ 絶対また来てくださいって言われたってことは仕事ちゃんとできてたってことでいいかな🥹 普通に楽しかったし即お金が入金される感じが嬉しくてまたタイミーしたくなった🥹🥹🥹 でもス…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆいとん
いや、ほんと、まさにそんな言葉遣いでした😳💦
その人にとっては普通なんでしょうが、周りで聞いてるこちらがストレスですよね😱
共感いただきありがとうございます。安心します。
はじめてのママリ
私は今日コンビニでそのような人見かけてモヤモヤしてたので、ゆいとんさんの投稿にいいね100回押したいくらい共感したところでした😊✨
私も相手を傷つける言葉遣いをしないよう気をつけていきたいです❗