
コメント

もん
9ヶ月は6,10,15:30,18:30,22:30でした!
10ヶ月から22:30をなくしました!

Chi Chi
もうすぐ9ヶ月です🙌🏻
8時、11時、14時、17時半、20時半
です。
夜中起きたら2回位飲ませちゃってます💧

りさ
7時半、10 時、12時半、3時、7時半です。
夜中は授乳なしなので日中は頻回授乳になってます。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます💦
みなさん離乳食後の授乳ですかね?
もん
9ヶ月は6,10,15:30,18:30,22:30でした!
10ヶ月から22:30をなくしました!
Chi Chi
もうすぐ9ヶ月です🙌🏻
8時、11時、14時、17時半、20時半
です。
夜中起きたら2回位飲ませちゃってます💧
りさ
7時半、10 時、12時半、3時、7時半です。
夜中は授乳なしなので日中は頻回授乳になってます。
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます💦
みなさん離乳食後の授乳ですかね?
「授乳時間」に関する質問
生後1ヶ月 完母です 完母だった方に聞きたいのですが、一回あたりの授乳時間、また間隔はどのぐらい空いてましたか? 私は片乳5〜10分ずつ吸わせているのですが、授乳間隔が1時間半ほどで…新生児の頃と変わらず頻回授乳…
うちの子は生後1ヶ月なのですが、よく舌をペロペロ出す、口ポカン+舌がちょんと常に出ている、抱っこの時に反り返り強い、ミルク中にも仰け反る、伸びをする、吐き戻しも頻繁にある、ンーッなど声を出しながら飲むことも…
生活リズムについてです。 活動時間の目安ってお昼寝とかから起きた時間から考えてってことですよね? 例えば、授乳時間が3時間毎で活動時間が1時間半くらいの場合お昼寝は1時間半くらいしてくれれば次の授乳の時間にちょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
私は離乳食とは時間離して飲ませてますね🤔一緒に飲ませると飲まない時があって、乳腺炎になっちゃうので💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦