※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
子育て・グッズ

育児記録を1年間つけてきたけど、やめ時がわからない。皆さんはどうしていますか?

ぴよログで、1年間育児記録付けてたんですけど、やめ時がわかりません🤣
今までがんばって記録付けてきたしなー…
皆さんどうしてますか?🤣

コメント

ママリ

1年…!すごいです😂
私は5ヶ月頃で辞めてしまいました笑
その代わりにアルバム作ってます👦🏼💓

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!

    アルバム👏👏いいですね\( *´ω`* )/\( *´ω`* )/

    • 10月5日
ママ

私もまさにそんな感じでまだ付けてます……😂💦
辞めようと思っても癖になっててすぐ付けちゃいます🤣✨

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね🤣👏
    なんかやめれません🤣🤣

    • 10月5日
ぽん

私長男のいまだにつけてます😂

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!👏すごいです\( *´ω`* )/

    • 10月5日
deleted user

私は育児日記ですが、まだまだ続けてますよ〜✨
もう日課だから確かにやめ時わからなくなってきてますが、別に苦ではないし思い出になるのでまだしばらくは続けます✨
1歳からの成長が特にめまぐるしくて、出来るようになることが日々増えていくので、記録するのも楽しいです😊💕

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!なるほどです\( *´ω`* )/

    楽しみです\( *´ω`* )/\( *´ω`* )/

    • 10月5日
ななな

まだつけてます🙌

保育園の連絡帳書いたり
体調不良で病院にかかったりするのに
役に立ってます🙆‍♀️

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます!

    なるほどです\( *´ω`* )/
    ありがとうございます❤️

    • 10月5日