コメント
わったん1207
うちも1歳8ヶ月の娘がいて実家が近く頻繁に行ってます🏠
娘が1歳半になる前に1度だけ1人でお泊りさせました!
あたしが、体調悪くて旦那は夜勤だし母が預かってくれると言ってくれたのでお願いしました!
翌日迎えに行ったらおばあちゃんにベッタリで迎えに行ったあたしと旦那を見て泣かれました😭
ママがいなくても泣きもせずお利口にしてたみたいで母親としては嬉しいような悲しいような気持ちでした💦
わったん1207
うちも1歳8ヶ月の娘がいて実家が近く頻繁に行ってます🏠
娘が1歳半になる前に1度だけ1人でお泊りさせました!
あたしが、体調悪くて旦那は夜勤だし母が預かってくれると言ってくれたのでお願いしました!
翌日迎えに行ったらおばあちゃんにベッタリで迎えに行ったあたしと旦那を見て泣かれました😭
ママがいなくても泣きもせずお利口にしてたみたいで母親としては嬉しいような悲しいような気持ちでした💦
「1歳」に関する質問
明日で1歳ですが、最近になってスタイが必要なぐらいよだれを垂らすようになりました💦 だんだん減っていくってよく聞きますが、増えるパターンもあるんでしょうか?🥺 今まではスタイつけてませんでした
ISOFIXコネクターの引き出し方がわかる方がいたら教えて下さい😭 日本育児の1歳から使えるジュニアシートなのですが、説明書を無くしてしまい、ISOFIXコネクターの引き出し方が分からず困っております💦 同じタイプのジュニ…
1歳の子どもが朝チーズを喉に詰まりかけてしまいました💦 「1才からのチーズ」を目安の1㎝ずつ切って、手づかみで食べていると風邪を引いているので咳き込みその時にそのまま喉に入ってしまったようです。唇の色はピンク色…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pちゃん
ありがとうございます。
いざお泊まりとなると私の方が寂しくなってきて、それを娘も感じたのか、今日は私にベッタリなんてこともチラホラあって(・・;)
とりあえず、娘の様子次第で決めようかなとは思うのですが、わったんさんパターンも羨ましいですが、母親ととしては確かに複雑ですね(^^;;