
マイナンバーカード作りたいのですが通知カードの下の部分QR乗ってる部…
マイナンバーカード作りたいのですが
通知カードの下の部分
QR乗ってる部分がなくて
その場合役所にいったら
もらえるのですか?
同じような方いたら教えてください!
- もも(1歳7ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
役所で貰えます!
電話したら郵送してくれるところもあるらしいですよ~🙆♀️

ぢゅんぢゅん
私も封筒捨てちゃってQRコードなくて、ネットで手作り封筒みたいなのコピーして送りましたよ

🐰千冬💜
スマホで自分で申請したい感じですか?
わたしもそこの部分がなくて申請書ID?がどうしてもわからなくて、、
役所に行ったら、そのIDも記入されてたり、名前なども記入されている用紙を発行してもらいました☺️
あとは写真貼るだけで良い!みたいなやつです!
役所でそのまま写真撮ることもできますよって言ってもらったのですが、どうしてもスマホで申請したくて(笑)
役所で撮り直しは恥ずかしいので(笑)
変わらないと思いますが少しでも良く、、、ね?😂
役所に聞いてみるといいと思います😊
-
もも
スマホの方がいいかなって思ってました😌!
なるほど!ありがとうございます!!家族の分ももらえたりもしましたか?😂- 10月5日
-
🐰千冬💜
家族の分も貰えました☺️
申請するかわからない同居の祖父母の分まで出してくれました!笑- 10月5日

Elly🔰
私も下の部分無くしちゃって
申請ID分からないし…ってことで、最近役所に行って、貰えました😄

退会ユーザー
QRコードなくしたので、役所で用紙を発行して、もらってスマホ申請しましたよ☺
受取にはまた1度行かないといけないですが、スマホで写真撮って送るだけで良かったので、子供の申請も楽でした☺
-
もも
そうなんですね!自宅受け取りはできないのですね😳😳
- 10月5日
コメント