※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ha*
妊娠・出産

1人目の出産は早かったが頸管の長さが充分で、張りどめをほぼ飲まず安静に過ごした。2人目は張りがありウテメリンを服用中。気になるのは、1人目と2人目、どちらが早いか。

いいねでの回答お願いします✨
もし経験談などあればお聞きしたいです☺️

1人目は15日はやい出産でした!張りは早い週数からありましたが、頸管の長さは充分だったので、張りどめはほぼ飲まず、なるべく安静にして過ごしていました。

2人目はどうなる?と毎日ドキドキしています(><)1人目同様、張りがあり、今回はウテメリンを1日3回服用しています。日中上の子は保育園で、わたしは自宅にいます(自営手伝いですが、ほぼ専業主婦です)

張りがあるなしに関わらず、みなさん、1人目と2人目で
どちらがはやかったのかなぁ?と気になりました(^^)

コメント

*ha*

1人目の方がはやかった

*ha*

2人目の方がはやかった

ぴこたん

1人目は2週間くらい早い37週5日で出産でした!
35週くらいから子宮頸管が少し短めだからとなって早めの出産だったのもあると思います👶🏻
2人目は予定日を過ぎ40週4日で出産でした😂笑
1人目が早かったし子宮頸管短くなったなら2人目もあり得ないこともないよと言われ結局そんな事もなくマイペースな赤ちゃんでお産も1人目より長かったしお腹にいるのも長かったです😂
ちなみに2人の出生体重の差は1キロで下の子の方が大きかったてます👶🏻!