
義母からの指摘で、娘にミルクをあげる姿勢について不安が出てきた。斜め向きであげていたが、問題があるなら改善したい。
今日、義実家で9ヶ月の娘にミルクをあげるときに、膝に抱いて同じ方向を向くかたちであげていた(娘は私に背を向けている)ら、義母に「そんなあげ方でいいの?ゴニョゴニョ」と言われたんですがあまり良くないんでしょうか?
ちなみにちょっと斜め向き気味で、完全に娘が背を向けていた訳ではなく、「全部飲めるかな〜?」と声掛けしつつあげてました。
この体勢が割としっくりくるんですが問題あるなら変えたいです💡
言われたときは「?」て感じで半分スルーしてしまいました笑
- ママリ(5歳8ヶ月)
コメント

Maa.
みいさんがしっくりきているならその姿勢で全然オッケーだと思いますよ😄
飲みづらかったり、苦しかったり嫌だったら、9ヶ月の赤ちゃんならきっと何かサイン出るかなと思います😄

ケバブ
苦しくなくちゃんと飲めてるなら大丈夫だと思いますよ😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
問題なく完食しておりました😌✨- 10月5日

はじめてのママリ🔰
義母さんはたぶん行儀が悪いとか思ったんですかね??
子供がちゃんと飲めていれば体勢に言いも悪いもないですよ🙋♀️
抱っこしても寝かせても動き回ってちゃんと飲んでくれない時期はたっちした状態であげてましたし笑
問題ないですよ🙆♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
行儀悪いですかね?😣
本気で分からない💦ので、どのあたりが行儀悪いと感じられるか良かったら参考までに教えて下さい🙇
横向きで頭を腕で支える、などがベストということでしょうか?- 10月5日
ママリ
コメントありがとうございます😊
飲み辛さとかはなさそうです🍼無理に変えずにこのままにしようと思います!