
夫側レスです。子供いるので、それ関連の喧嘩みたいなのもたくさんしま…
夫側レスです。
子供いるので、それ関連の喧嘩みたいなのも
たくさんしました。
なるべく優しくしようと思うのですが
旦那が私より細かいので怒ってきたら
こちらも言います
そして、ふとなんでこんなにレスなんだろうと
すごい悲しくなります
そして不機嫌になり、最終的には旦那がおこります。
話し合ったことはないんですが
もし言った時に私が不機嫌になるからとか
言われたら『その原因は‥』
と言いたくなりますが、私が悪いんでしょうか?
レスなのに優しくし続けれなくて
旦那が怒ると部屋に篭って出てこないので
子供の相手は私で、このやろー!と思います
レスで夫婦円満とかあるんでしょうか?
ただの同居人としか思えなくなります
- かの
コメント

さき
ちょっと文章の内容が分かりかねるのですが、、
あなたがしたいのに旦那さんがしたくなくて喧嘩するということですか?

退会ユーザー
うちも旦那側レス気味でした。
私も不機嫌になっちゃうタイプなので、旦那にレスの辛さを伝え、ダメかもしれませんが行為をすることで愛されてる・女性として見られてるから安心できる、そして優しくできるんだよ〜と言う話をしました😊
現在では月2〜3で多い方ではないですが、行為をするようになりました!
レスで夫婦円満はありえる家庭もあります!…が、私は無理なのでレス改善に今後も努めていきます!
-
かの
不機嫌になって旦那が怒るという事はないですか?
レスのこと話すのもありかなとは思いましたが、ホントに冷めてしたくないんだったら、無理矢理させてしまうのでは?という考えもありました。- 10月5日
-
退会ユーザー
いっぱいありました!
旦那からしたらなぜそんなに不機嫌なのか分からん!という感じだったので、やはり話し合いは私達にとっては必要でしたね😊- 10月5日
-
かの
なるほど、はっきり言わないとわからないですよね。
話の切り出し方ってどんなかんじでしたか?- 10月5日

m
なんか少しかのさんの気持ち分かるかもです😢
旦那側のレスという訳でもなかったのですが、、後々分かったことは(その時娘の夜間授乳で私も寝不足だったので)旦那からの精一杯の気遣いでした😢文を見る感じだと誘って拒否されるとかではないのですよね?旦那様がかのさんに対する優しさというかきっとそんな気じゃないだろうな..っていう考えからとかではありませんか?
その時私は気づかなかったのですが育児に精一杯で余裕もない、エッチもない→不機嫌になる→とっても逆効果でした😭😭😭差し支えなければ..どのくらいレスなんですかね??
-
かの
どのくらいかといえば、まともにしたのは2年はないかもしれないです。
話し合いはしてないけど、レスだから寂しいと言った時に一緒にお風呂入ったりもしましたがお風呂狭くて一瞬入れただけになりました。
あとはたまーに一緒に寝るのですが、寝る時にしたいと言っても他の部屋でするのがめんどい、子供がいるのが気になると言われてそれ以上はこちらは何も出来ませんでした。
普段はこちらが機嫌いい時は基本優しい口調です。でも、家族の業務連絡みたいな感じで寂しいです。
ん〜旦那が私を気遣ってしてないってことは無いと思います。旦那が自分で性欲ないといってます、、若干携帯を見たいけど、ロックかかってて見れません- 10月5日
かの
レスに関しては喧嘩になるほど話してないです。
私がレスなことを不満に思っているから他の場面でも不機嫌になったり、不機嫌なことで旦那が怒ります
どうしたの?って言われても言いづらいのでそれで落ち込んでるとは言ったことないです。。