一歳の娘がご飯を投げることについて悩んでいます。旦那が怒鳴り、娘が泣いてしまいました。しつけが必要か悩んでおり、旦那との対応に困っています。風邪気味の娘を気遣いながら、どう対応すれば良いか迷っています。
もーすぐ一歳になる女の子がいます。
最近ご飯中気に入らないのか周りに投げることが
あります。
あたしは、正直、遊びの範囲?かなと
まだきつく怒る必要ないかなーいつものことだし、
やる時と、やらない時があるし…と思っています。
しかし、今日久々に娘にご飯をあげた旦那が
それに対して大声で怒鳴りました。
ダメだよと言うならまだ、わかるけど、
まだ、一歳にもなってない子に怒鳴るのはやめてと
喧嘩中です。
旦那は、遊びはいいけど、これは、
遊びじゃない。と怒っているみたいです。
もーしつけないといけないのですか?
このぐらいの子にとっては
遊びに入りませんか?
娘は、怒鳴られてかたまり、ちょっとすると
大泣きしだし、えずいたので、
あたしは、見てられず、抱っこしてしまいました。
そしたら、全く意味がねぇーって言われました。
ちなみにゆうと、娘は今風邪気味で鼻水垂らしてます。
だから余計泣かせたくなくて…
あたしが間違っているのでしょうか?
旦那に何て言えばいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします…
- もこもこ(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
ひかり
個人差あると思いますが、うちの子は10ヶ月くらいで食べ物落とすのはダメだと理解して、やらなくなりました。
旦那さんの気持ちも分かりますが、怒鳴っただけだと、なぜ怒鳴られたのか、まだ理解出来ないと思います💦
一歳前後だと、〇〇しちゃダメと言っても、〇〇の部分しか理解出来ず、ダメが頭に入ってこないそうです。
退会ユーザー
11 ヶ月なら掴み食べの延長になるのかなと思います😵まだ投げてはいけないなどもわからないと思いますし、
とにかく怒鳴る必要はないと思いますね😥
離乳食完了期すらまだの子もいる月齢でごはんの大切さとかはわからないと思います。
投げてもいいと覚えると困るのでだめだよと注意したりコラ!と言うくらいは必要かな?と思いますけど
それも毎日言って少しずつ覚えるレベルかと..
一回言ってやめなければゴハンを一旦さげてしまうとか
大人の方が要領よくやってく時期かなと感じます。
怒鳴ってもビックリしたり怖いだけでどうしてなのかわかる年齢ではないですよね😓
命に関わるようなことなら仕方ないかと思いますが。
-
もこもこ
お返事ありがとうございます!
そうですよね…
コラ!だめだよー!
ぐらいでいいのでしょうか?
こら!だめだよー!は毎日
伝えてはいるのですが…中々…
ご飯下げるのはやって無かったので
やってみます!
そうですよね!
あたしでもビックリするくらい、だったので…
恐怖になってないといいのですが…- 10月4日
ちぃ
昔保育士してた者です。
ご飯は楽しい時間と思えるように心がけてました!
いきなり怒鳴ってしまうと「ご飯=怖いこと」に繋がってしまいそうで心配です。。
ただ、投げていいものと学習してしまうと良くないと思うので、早めから投げていいものじゃないということを伝え教えてあげることは大事かなと思います。
恐怖心ではなく、学習させてあげて欲しいと伝えてみてはどうでしょうか😊?
怒鳴らないと言うこと聞かないのならば、子どもへの伝え方がその子に合ってないのかもしれません。あと伝える側は根気が必要なことも旦那さんにぜひ教えてあげてください★
-
もこもこ
お返事ありがとうございます!
ご飯=怖いことになるの怖いです…
話し合いましたが、旦那は威厳ではなく恐怖心は必要との事でした。。。
怒鳴れば恐怖から、固まる。動けなくなる。そんで落ち着いたら理由を言うと話を聞こうとするでしょ!との事でした。
怒ってる時に理由言っても聞かないし、聞こうともしない。何回言ってもだめなら、そうしないと分からないと…もちろん、その後のフォローは大事だけど。。。
ただ、今は早すぎたとはいいましたが…
言いたいことは分かるけど…
正直いつの時代だよって思ってしまう感じでした…
根気の話もしましたが、本当にたまにしかしないご飯あげ。1ヶ月やった感じで優しくいってもダメで、ひどくなってきたから、言った。とも。
1ヶ月と言ってましたが、やったのは数回だけです。
愚痴になってしまいすみません…- 10月5日
-
ちぃ
落ち着かせる方法=怒鳴る
は短絡的すぎかと…😅
確かに怒鳴れば簡単にビックリして止まりはしますが、それは命にかかわるような緊急時だけで十分かと思います。
どうしたら子どもが話を聞くか、まずその手段から考えてみたらどうでしょうか?
何回言ってもダメ=子どもがダメなんじゃなく、大人が子どもにわかるように伝えられていないのかなと私は思います💦
根気の話も上記のように、何回言ってもダメなら伝え方変えてみたらどうか提案してみたらどうでしょう?相手は生まれて1年もたっていない赤ちゃんだと言うことを思い出してもらいましょう💦- 10月5日
ゆき
一歳5ヶ月の娘がいる保育士です。その年齢のその行為は遊び食べだと思います😊遊び食べと言っても、それをすることによって、ごはんが下に落ちることが面白い等の純粋な遊び食べと、ごはんを落としたことによる大人の反応が面白いという遊び食べとあります。恐らく旦那さんは後者と捉えてイライラしちゃったのではないでしょうか。ちゃんと、しつけなきゃ!みたいな…旦那さんの気持ちもわかります。でも、怒鳴っても「怖い」しか残らず、何を怒られているのかはわかっていないと思います💦もし、叱るのであれば冷静に真剣に伝えないと伝わらないのです…
そして、もこもこさんが言うように可哀想になる気持ち、すごくわかります!私がもこもこさんだったとしても旦那にそのような態度をとられたら喧嘩になるかもです😅
うちの娘も一歳頃、嫌いなものを下に落とすことがあったのですが、「あ、落ちちゃった…(落ちたごはんを見つめる)ママ、一生懸命作ったのに…落としたら悲しい。いらなかったら、ママにちょうだいね」と悲しそうに伝えていたら、一歳5ヶ月の今は落とさなくなり、嫌いなものは一口食べたあと、ママにくれるようになりました😊
旦那さんと喧嘩中とのことなので、まずは旦那さんの思いを聞いてみて、何を大事にしたかったのか知るのがいいのではないかと思います💦その上で、もこもこさんが大事にしたいこと(怒鳴るのは嫌だとか)を、伝えてみるのはいかがでしょうか?
長々と書いてしまってすみません💦
少しでも良い方向にいくといいのですが…
-
もこもこ
お返事ありがとうございます!
気持ちわかっていただけて嬉しいです(><)
試してみたいと思います!
旦那いわく、
ここ1ヶ月だめだよって何回も言ってきたけどひどくなってるから怒鳴ったと言ってました。って言っても、たかが、数回あげただけですが…
旦那は恐怖心が必要と考えてるみたいで、
怒鳴れば恐怖心から、固まる。動けなくなる。そんで落ち着いたら理由を言うと話し聞こうとするでしょ!怒るのはその後のフォローが大事。
だそうです。
言いたいことはわかる気するけど、正直
理解し難い内容でした…
それをやるのは早すぎたけど…とは言っていましたが、
大きくなったら、そーするらしいです。。。
あたしが嫌ってのは聞いてくれないみたいです。。。- 10月5日
-
ゆき
そうなんですね💦うーん、旦那さんの気持ちもわかりますが、それだと大人の顔色を伺う子になっちゃうと思います💦大人に怒られるのが嫌だから悪いことは影でする、みたいな…←そういう子、実際にたくさん見てきました。
なので恐怖心を与えるのではなく、こちらが困っている、悲しんでいるということを伝えた方が伝わったりします。大好きなパパママが悲しんでたら、子どもは、何が悲しかったのかどうしたらいいのか考えるので。
でも旦那さんに伝えるのが難しいですよねー😓
育児書にこんなことが書いてあったんだけどね…とか保育士が言ってたんだけど…とか、もこもこさんの意見としてじゃなくて、専門家の意見として伝える感じのが伝わるかもしれないですね💦
なんとか、うまく伝わりますように!- 10月5日
退会ユーザー
2歳ぐらいまでは楽しく食べられることの方が重要で、食事の仕方をしつけるのはもう少し後でも良いと聞いたことがあります😊
野放しにするのが良いというわけではないけど、怒鳴るのはやりすぎですね😭
大袈裟に反応するとむしろ面白がってエスカレートしたりするので、短く簡潔に「投げないよ」ぐらいで大丈夫だと思いますよ!
-
もこもこ
お返事ありがとうございます^ ^
そうなんですね!
短く簡潔にを意識して続けようと思います^ ^- 10月5日
はじめてのママリ🔰
私なら投げたら怒りはしませんが注意はします。
「食べ物を投げちゃいけないんだよー」「お皿が痛いって言ってるよー」
みたいな感じで。
これは私の考えですが、一歳前後の子にとっては食べ物やお皿を投げるのも遊びの範囲だと思いますが食べ物やお皿を投げて楽しんでしまうことを覚えて欲しくないのでちゃんと注意します。
注意していたからか今ではわざと投げることはしなくなりました。
まだテーブルの上でご飯を混ぜて遊んでしまうことはたまにありますが💦
旦那さんの考えわかりますが、いきなり怒鳴るのはよくないと思います。
1度旦那さんとどこまで遊びとして許すか、どうやって教えるか一緒に考えてみてはどうでしょうか?
-
もこもこ
お返事ありがとうございます!注意はしてるので、続けていこうと思います^ ^
話し合ったけど、中々2人の
遊びの範囲が違って…
怒鳴るのは早すぎたから、、、との事だったので、
とりあえず、の方法を試していくことにしました。- 10月5日
退会ユーザー
スプーン使ってますか?
持たせてママが一緒にご飯すくってあげて、できたねー!美味しいねー!って大げさに褒めてあげるのはどうですかね?
投げる理由も色々あると思いますが、遊びだと、投げて笑ったりすると思います。
気に入らないなら、無表情か嫌な顔してるかなぁと…
もし投げて笑っていたら、あえて反応せず、無言で片付けるのも手です😣
ウチの場合はですが、やってみたら楽しい、家族誰か反応してくれた!これやって良いんだ、となってしまったり、言っても、良い悪いが全くわからないので、何故怒られるのだろうって萎縮するだけですよね😢
たまたまご飯あげただけの旦那さんに怒る資格ないし、娘さんの状況一番わかるのは、もこもこさんですよね?
旦那さん、沸点低いと思います😣
そんなの成長過程だから邪魔しないでーって思います。
立派な好奇心、良いじゃないですか😏💕
ママは片付け大変かと思いますが、もしスプーンで食べたがらなかったら、まだまだ親がご飯持って口に運ぶまでしても全然良いと思いますし、いずれ興味が出て自分で食べたい!になると思います😊
もこもこ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!うちは、ここ最近始まった感じです泣
理解なかなか難しいですよね…
ダメだよーならいいのですが、
怒鳴って…ってのが気になってしまいました。
難しいですね…
ひかり
怒鳴るより、ママ一生懸命作ったの、ポイされたら悲しいな😭って伝えたら、ある日やらなくなったので、試してみてください〜。
おもちゃとかも、ポイしたら、痛いね、なでなでとかママがしてると、真似する様になりました。
もこもこ
伝えてみます!
ありがとうございます^ ^
やっぱり日々の積み重ね大事ですね!
根気よくやってみます!