
コメント

さとぽよ。
義実家が札幌で年1、11月、12月くらいに帰っています。
去年11月に帰省しましたが12月よりはマシでしたが寒かったです。
直前まで天気予報見て服決めたりしてました。
室内は暑いですが外は雪降ってる日もあるので抱っこひもで滑らないブーツが慣れてない人はいいと思います😊
うちも飛行機で1時間半でしたが歩かない赤ちゃんの時が一番楽チンでしたが1歳過ぎるとかなり動きたくなるので体力的に大変でした。
お気に入りのおもちゃや絵本、シールブックとか耳抜き用に飲み物やボーロなどのお菓子を持ち込むといいと思います。
今はコロナの影響で微妙かもしれないですが空港の広場で遊べたら結構飛行中寝てくれるので寝てくれるのが一番楽チンですよね。
くま🐻
やはり寒いんですね😨
前に行ったときは10月半ばだったんですが、思ったより寒くはなかった印象ですが1ヶ月変わると違いますよね💦
なるほどですね!
抱っこ紐に滑らないブーツ👢!
とても参考になります😭✨
やっぱり大変ですよね。
うちも歩き出したので大変かなと思って震えてます😨
空港の広場、開放してるか調べてみます😊
とても参考になるコメントありがとうございます😢💓
さとぽよ。
今年は寒い冬なのか暖かい冬なのかわかりませんが関東に住んでるわたしからすると寒かったです。
11月なのに吹雪いてました笑っ
札幌の人はかなり薄着ですけど、たまにしか行かない人は寒いかなぁと。
ヒートテックとかタイツとかは気温によって使ってました。
くま🐻
私も関東なので、雪国の本当の寒さを知らないので怖いです😨笑
えぇー。吹雪いてたんですね!
レンタカー予定なんですが、ちょっと怖いですね💦
確かに10月行った時に観光客ぽい人は厚着で地元の方は薄着な印象でした。
ヒートテックは子どもも必須ですね😢💦
さとぽよ。
お子さまにはヒートテックはいらないと思います😊
去年11月半ばでしたが昼間、円山動物園行きましたが意外と寒く、息子は、モコモコくまさんロンパース+手袋でベビーカーレンタルしました。
抱っこひも+ダウンカバーしたり、手袋したりしてました。
上着は薄手のダウン、中は秋服って感じでしたが車移動ならもう少し薄手でも大丈夫かもしれないですよね✨
楽しんでらしてください☺️
くま🐻
なるほど🤔
直前まで天気予報と睨めっこですね😭💦
体温調節が出来るような服装にして風邪引かせないようにします😊
沢山の情報本当にありがとうございました♡