子育て・グッズ 湿布について質問です。母がロキソニンの湿布を使っているのですが、子供には良くない成分が含まれていると聞きました。家族が使う薬についてどうしていますか? 湿布を使ったりする方にお聞きしたいです。 私の同居する母が味が少し不自由で、痛みがあると病院でもらった湿布を貼るようですが、それがロキソニンの湿布です。 子供には良くない成分みたいで、これからの時期インフルの脳症や確率を上げてしまう成分が入ってるようです。 皆さんは家族が使う薬とかどうしてますか? 最終更新:2020年10月4日 お気に入り 病院 家族 同居 マーちゃん コメント ぴよこ お母さんがロキソニンの湿布をされるんですよね? それでお子さんに何の影響が出るのでしょうか💦 すみません、読解力がなくて…💦 10月4日 マーちゃん すみません。 今まで薬と無縁で、手についたりしてたのが、着いてしまったりしないのだろうかって、変なところが心配になってしまいまして。 10月4日 ぴよこ なるほど! ん〜おそらく湿布を直接口に入れてしまうとよくはないでしょうが、湿布を触った手で子どもを触る、程度なら何の心配もないと思います😅 湿布触った手で食べ物を直接触って食べさせる、とかは気をつけた方がいいかもしれませんが、だいたいそういう時は手を洗いますしね😊 子どもにはる、子どもが直接口に入れる、でなければ心配することはないと思います。 10月4日 マーちゃん なるほどです! 同居を始めたばかりで、どこまで気をつければいいのか、わからないことがたくさんで、子供にもしものことがあったらと、ドキドキしてます。 10月4日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マーちゃん
すみません。
今まで薬と無縁で、手についたりしてたのが、着いてしまったりしないのだろうかって、変なところが心配になってしまいまして。
ぴよこ
なるほど!
ん〜おそらく湿布を直接口に入れてしまうとよくはないでしょうが、湿布を触った手で子どもを触る、程度なら何の心配もないと思います😅
湿布触った手で食べ物を直接触って食べさせる、とかは気をつけた方がいいかもしれませんが、だいたいそういう時は手を洗いますしね😊
子どもにはる、子どもが直接口に入れる、でなければ心配することはないと思います。
マーちゃん
なるほどです!
同居を始めたばかりで、どこまで気をつければいいのか、わからないことがたくさんで、子供にもしものことがあったらと、ドキドキしてます。