※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
その他の疑問

アホな質問かもしれませんが、真剣な質問です専業主婦の貯金ゼロが離婚…

アホな質問かもしれませんが、真剣な質問です
専業主婦の貯金ゼロが離婚した場合職探しは当たり前ですが、見つかるまでの生活費用として母子手当と生活保護だけで生活はやっていけるのでしょうか?
(実家などの頼るところが無いとしてです。)

離婚したいと思ってても職なし貯金なしの非現実的な状況で離婚は出来ないので、ちゃんと働いて貯金しながらも子供2人を養える自信がつくまでは離婚しないですが、私の離婚したい願望が強すぎて最近母子手当と生活保護でやっていけないかなと考えるようになってしまいました



ほんとにアホな質問かもですが、批判なしでお願いします

コメント

deleted user

出来ますよ!
でもすぐにお金貰えないです。
申請して貰えるようになるまで
2ヶ月くらい?
なので、やはり引越し、2ヶ月分の
生活費がないと無理です😓

ぶーちゃん

もうまもなく貯金ゼロ、無職、子供3人連れて離婚します🙋‍♀️笑
養育費いくら貰えるかにもよりますが、市営でいいなら生活できないこともないと思います!
うちは3人で養育費5〜6万、離婚後とりあえず市営に申し込み入居決まり次第今いる家を出る予定です🌟
今月から職探し始めて来月から仕事はじめれたらいいなって感じです🥺
その給料で市営の初期費用払うつもりでいます💦
なので少なくともあと2〜3ヶ月は一緒に住むことになります😭
家具家電はほとんどもらってく予定で足りないものはとりあえずリサイクルショップや100均で揃えようと思ってます!
旦那さんとは離婚話でてる感じですか?😣

ちなみに生活保護はうちの市は車の運転禁止になるので、幼稚園送り迎えがあるため諦めましたが、市によるみたいなのでくまぴさんも役所に相談がてら聞いてみてもいいと思います☺️