※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
お金・保険

子供の自転車保険について教えてください。ペダルなしの自転車でも必要ですか?自転車保険は月や年で入っていますか?

子供の自転車の保険に入るにはどうしたらいいのでしょうか?

火災保険?などにある、子供が傷つけた場合などには含まれていますか?

ペダルなしの自転車でも自転車保険は必要ですか?

自分の自転車保険なにで入ってますか?月?年?いくらですか?

わかるものだけでいいので教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

コープとかにもありますし、
個人賠償責任保険
で調べてみてはどうでしょうか?
入っている保険に付けれるかもしれませんよ(^^)

うちは娘は1000円のコープの保険に140円付けてます(^^)
額が安いので、この140円だけは無理ですね💦

  • そら

    そら

    ありがとうございます!
    月千円するんですね😱
    安すぎると保証も少ないですもんね💦

    • 10月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、もし怪我をしたりちょっと入院したりしたら…と念のために入りました。子どもはなんかやらかすので140円は完璧お守りですね💦私たち夫婦がやらかしても、保障対象で出るので😃

    自転車のためだけなら、他の保険に付けれるのをした方が良いかもですね💦
    新しく入ったりすると面倒だし💦
    ご自身が自動車保険などに入ってれば付けれたり、色々あると思いますよ😊
    面倒ならほけんの窓口とかで聞くのもありですね😀

    • 10月4日
おかゆ丸

ニッセイのまるごとマモルという個人賠償責任保険に入ってます。
年間1990円で家族全員プラス自分と配偶者の親も対象です。

自転車だけでなく日常の事故にも対応していて、賠償額が無制限です。

が、デメリットはネットで申し込んだり更新したり出来ないことですね💦

  • そら

    そら

    ありがとうございます😊
    そういうのもあるんですね!

    日常の事故まで入ってるのいいですね✨

    • 10月6日
amm

入っている自動車保険で
子供の自転車等も付帯されています。

個人賠償責任保険は
火災保険などにも付帯されているので
加入している保険にあるか
担当者などに問い合わせてみても良いと思いますよ!

  • そら

    そら

    ありがとうございます😊
    自動車保険の見直してみます!

    • 10月6日