※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

夜寝る前にオムツを変えても朝漏れてしまい、布団が濡れてしまいます。寝る前に確認しても1回分しかないのに、朝に一気に出るのか心配です。3日連続でシーツを洗っています。どうしたらいいでしょうか?

夜寝る前にオムツを変えても、朝漏れて布団がビシャビシャになってるんですが、どうしたらいいですか?😭

夜はほぼ1度も起きないので、寝ながらしてると思います。一応私が寝る前に見るんですが、1回出たかな?くらいなので、朝方とかに一気に出るのかなー?と

3日連続シーツ全洗いで😭

コメント

tatara

そのくらいの時期になったら量も増えてきて1回も変えないとさすがに漏れる確率はかなり上がると思いますね😅寝ながら変えてあげたらいいと思いますよ😊漏れるほどしてるってことは放置するとかぶれなどの原因にもなりますしね😫

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😳みなさん寝てる時に変えてるもんなんでしょうか?😱

    • 10月4日
  • tatara

    tatara

    すいません!!下の子だと思ってました😅上の子の年齢だったら多分変えてなかったです!!上の子であれば防水になってるおねしょパジャマ的なの売ってるのでそれ履かせてあげたらいいかもです💓

    • 10月4日
  • サクラ

    サクラ

    こちらこそすみません😭
    そんなパジャマあるんですね😳私の布団で寝るので、おねしょシーツ するには大きいし…と思ってたので、調べてみます!

    • 10月4日
  • tatara

    tatara

    これからトイトレもするでしょうしおねしょパジャマあってもいいかなとは思いますね!うちは布団3つ並べてみんなで寝てるので寝相わるすぎでどこいくかわからず全部の布団にシーツの中シングルの防水パット敷いてあります😂まだおねしょはないですが下の子のうつぶせ寝でおしっこ漏れ、吐き戻しはあるので助かってます笑

    • 10月4日
  • サクラ

    サクラ

    トイトレはしてるんですが、最初はちゃんとトイレ行ってたのに、パンツにしても何も気にすることなく漏らすようになったので、ややお休み中です😭

    防水パットってなんか固くてゴワゴワな気がして、私が嫌で😅

    • 10月4日
チンアナゴさん

下のお子さんですか?
夜だけオムツをワンサイズアップしてみるとかですかね🤔

上のお子さんなら、おやすみマンとかにしてみるとかですかね🤔


あと、寝てる時寒いとかないですか?
私の友人も同じことを悩んでいましたが、スリーパー着せたら漏らさなくなったと言っていましたよ(^^)

  • サクラ

    サクラ

    上の子です。寝る時用のがやはりあるんですね😳

    寒いかもしれないですが、ズボン勝手に脱ぐしかけ布団の上で寝るしで。着るのがあまり好きじゃ無いみたいで

    • 10月4日
そうくんママ

2歳のお姉ちゃんですか?
オムツは何使ってますか?

  • サクラ

    サクラ

    2歳の方です。パンパース使ってます

    • 10月4日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    普通のオムツだと、もう年齢的に漏れますね💦
    おやすみマンのオムツに夜は変えた方がいいかと思います。

    • 10月4日
  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね😱

    • 10月4日
🧸💕

夜用のおやすみマンのオムツ履かせたらどうですか?
普通のオムツより吸収量が多いと思います!
大きくなってきて尿量が多くなったんですかね😊