

まいたろす
手遊びの音楽とか流して、スキンシップしたりしていました!!
最近は出かけることが増えました😂😂

ハジー
イチャイチャしてましたw
天気良ければ公園や児童館とかでしたー
歩けるようになってからは公園ばっかりです💧
家だと体操ばっかり踊って見せてますw

chiii
長男の時は絵本読んだり、変顔して笑わせたり、お散歩は絶対でしたね👌🏽
次男には全然絵本読んだりできていません(笑)そんな時間がもうなくなりました…(笑)

ママリ
長男の時は昼間お散歩行ったり、絵本読んだり、歌うたったりしてました!
次男は放置です😂かわいそうですがやりたくても上の子に手がかかりできません😅

ゆみ
ほんとーにのんびりしてます(笑)。息子の写真や動画撮りまくったり、大好きな嵐のDVD一緒に見たり。お散歩行ったり一緒におやつ食べたり。絵本読んだりもしますよ~😊

あおむし
0歳児の友達を誘って週三ほど支援センターへ連れ出してます😃(私も支援センター行ってたので!)
人馴れとかも大事だし、広いので歩く練習させるのにちょうどいいですよ👍
今の時期は色々気にして遊びに行くのがたいへんだけど
小麦粉粘土とか、絵の具で手足ペタペタするのも楽しいですよ🤩汚れ覚悟ですが思い出にもなりますし!

はじめてのママリ🔰
あの頃はコロナがなかったので
1歳前後はよく支援センター行ってました!
あとはショッピングとかですかね!
ベビーカー乗っけて、抱っこ紐もってよく出かけてました笑

退会ユーザー
7ヶ月の頃は、コロナの関係もあり
支援センターに行けなかったので
近場を散歩したり、家で音楽かけてマッサージしたり、ふれあい遊びやあとは娘とのんびりしてました🙂
コメント