
コメント

しましま
ヘアドネーションしたくて、2人目妊娠中にバッサリ切って長めのショートにしましたが…結べないのは後悔しました。結べるくらいはあった方が良かったです。

はじめてのママリ🔰
短いのって不便そうじゃないですか?結べないし、どこか行く時も毎度ヘアセットしなくちゃいけないし…長さあれば結んでアレンジできるのでラクです!
-
はるさく
回答、ありがとうございます😊
たしかに、しばらく結べる長さだから、突然短くすると手入れ大変なのかなと思ったり🤔産後家にいることが増えるからこそ、気分転換にカットさえ行くっとこうかなと思ったり、けど結べる長さでと思ったら行く必要もないかなと思ったり🤔- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
あとはどっちに慣れているか、ですよね😙私はずっとロングなのでおしりくらいまであります(^^)
- 10月3日
-
はるさく
わたしも昔は、ロングでした🎀クルリンパしたりとアレンジもしてたけど今では、、、、🤦🏻♀️💦
ロングだとシャンプーの消費や普段からのお手入れ大変だけど、慣れた楽だしな☺️- 10月4日

Nontan
ずっとショートで今伸ばしてます🙋♀️
ショートのメリットは
とにかく頭洗うのやドライヤーが早いです!子供も二人となればそこは必須かと!
あとはセットも慣れたら2分もあればどうにかなります💜
ただ頻回なメンテナスが必要ですね🙄
1ヶ月半くらいたつと、もう美容院行きたいなぁってなります!
結べる長さになって、とりあえず結んだいたらどうにかなるし、抱っこや授乳のときも結べたほうが邪魔じゃないです!
頭洗うのとドライヤー、あとはヘアケアはその分大変だなぁと感じてます😓
それと結ぶ楽さを覚えると、ほぼ毎日1つ結びで変わりばえがなくてつまんないです😭
髪が長いほうがオシャレのセットが大変だなぁと思ってます!
-
はるさく
回答、ありがとうございます😊
子育てしていたら早いに越した事ないですよね!
髪の毛が短いと、子どものことをやってる間に髪の毛半乾きになりそうですよね〜その分楽さあっても、はねたり何だりするし、また切りたくなちゃいますよね✂️- 10月3日
-
Nontan
ショートでもボブとかなら、勝手に内側入ってくれるのでセットいらずだったり、伸びてきてもあんまり気にならなかったりするんですけど🤔
しっかりベリーショートだと、少しでも伸びたらすぐ気になりますね😭😭😭
でも長さが肩こえてくると。赤ちゃんに髪の毛引っ張られたりしてお互いに痛い時あります😂- 10月3日
-
はるさく
ショートボブ可愛いなって思います!けど、今その髪型にしたら、出産のころ長くなって結局結んでボサボサかも!笑💦- 10月4日

退会ユーザー
肩までのレイヤーボブにしてます😊
あえて毛先はハネさせるような髪型なので寝癖もあまりわからないし、結んでも違和感ない長さだと思います!
とっても楽です💕
-
はるさく
回答、ありがとうございます😊
外ハネ、内巻きの髪型も可愛いですよね🎀
結んだたら結局は一つ結び〜
何だけど、子育てには1番これが楽で簡単だったりする❗️- 10月4日
はるさく
回答、ありがとうございます😊
寄付されるほど長かったんですね✨🥺
結べる長さが1番楽かな?と思うと美容院行かなくても良いかなと思ったり🤔
気晴らしに行くのもありかなと思ったり…迷いますね笑